防災行政無線放送について
町田市防災行政無線屋外拡声スピーカーによる放送
町田市では、1992年度から市内各地で防災行政無線屋外拡声スピーカーによる放送を実施しております。
大地震発生時などの緊急事態が生じた時には、全市内一斉に、スピーカーから音声を発し、放送をいたします。
また、台風などによる風水害時や出火による避難誘導など、危機的状況にあった際には避難情報を発令し、市民の皆様へ情報を伝える機器として機能します。
防災行政無線屋外拡声スピーカーで放送している内容
- 緊急放送
- 災害時における放送
市民の皆様へ危険が迫っている場合に、避難情報を発令する等、必要な情報を放送します。 - 行方不明放送
生命を守るために、行方不明者の捜索を呼びかける放送を行います。
- 定時放送
「愛の鐘」を毎日、下記のとおり放送します。
3月1日から9月30日までは午後5時30分
10月1日から2月末までは午後4時30分
- 一般放送
- 選挙の棄権防止に関する放送
衆議院議員選挙などの選挙が行われる際に、投票を促す放送を行います。 - 特定の日にちの放送
広島・長崎の原爆投下日、終戦の日、東京平和の日、東日本大震災の発生日、ライトダウンキャンペーンの日に一斉放送します。 - 特殊詐欺(振り込め詐欺)等防止の放送
市民の皆様へ注意喚起による犯罪抑止を目的に放送を実施します。
上記をクリックすることでリンク先へ移動します。
メール配信サービス
防災行政無線で放送した内容や気象警報、その他防災情報を配信する「メール配信サービス」を行っています。
下記リンク先から過去の配信履歴を確認できます(防災行政無線で放送した内容以外も含まれます)。
防災行政無線フリーダイヤル(0800-800-5181)
町田市では防災行政無線の内容について、市民の皆様が確認できるように「防災行政無線フリーダイヤル」をご用意しています。
「防災行政無線から放送されたけど、どんな内容だったの?」といった時に、下記の電話番号にかけることで、防災行政無線から放送した内容が、受話器ごしに再生され、聞くことができます。
フリーダイヤルのため、通話料は無料です。(固定電話だけでなく、携帯電話からもかけることができます。)
- 防災行政無線フリーダイヤル
0800-800-5181
このページの担当課へのお問い合わせ
防災安全部防災課
電話:042-724-2107
ファックス:050-3085-6519