ページ番号:281484982
農業体験農園
農業体験農園は、種まきから収穫までの一連の農作業をプロの農家の指導付きで体験できるものです。一人ずつ区画を割り当てられ、1年で約20種類の野菜づくりを楽しめます。農具、種、苗なども準備不要で、農作業初心者の方でも安心して始められ、プロ並みの野菜がつくれます。自分で育てた野菜の味は格別です。プロのノウハウを学びながら、町田の農業にふれてみませんか。
体験農園の風景です。
収穫をしている様子です。
体験農園の概要
農園名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
ななくに農園 | 野津田町2160付近 | 070-5070-7792 |
本町田河原農園 | 本町田2124 | 042-722-1776 |
サンフィール・楽園 | 小山町1167-1 | 090-9100-2851(昼) 042-773-5328(夜間) |
千都の杜・クレインファーム | 能ケ谷6-3000-18 | 042-734-9581 |
つくし野ファーム | つくし野3-20-4 | 042-795-6071 |
森野ファーム・渋谷 | 森野4-233 | 090-1501-4420 |
あした農場 | 小野路町750付近 | 090-7219-0047 |
小野路農園クラブ | 小野路町743付近 | 042-794-9002 090-3435-8611 |
対象者
原則、自家用車を使わずに農園まで来ることが出来る方。
利用期間
4月から翌年2月(11か月、更新可)
注記:期間途中での申し込みや空き状況については、各農園へお問い合わせください。
注記:「あした農場」「小野路農園クラブ」の利用期間については、直接お問い合わせください。。
利用料金
4万2000円(年間)
種、苗、資材代込みの費用です。農具も農園主が用意します。
注記:「あした農場」「小野路農園クラブ」「森野ファーム・渋谷」「つくし野ファーム」の利用料金は異なります。農園へ直接お問い合わせください。
募集時期
毎年1月頃、広報まちだおよび町田市ホームページで募集方法をお知らせします。
注記:「あした農場」「小野路農園クラブ」は各自で募集を行うため、町田市ではお知らせしません。
春から夏の収穫野菜イメージ
収穫野菜例
春から夏
ホウレンソウ、大根、枝豆、トウモロコシ、ジャガイモ、ナス、ピーマン、トマト、ミニトマト、キュウリ、インゲン等
注記:農園により作付けする野菜・品種は異なります。
秋から冬の収穫野菜イメージ
秋から冬
ネギ、ニンジン、サトイモ、白菜、ブロッコリー、大根、キャベツ、小松菜、ホウレンソウ、カブ、チンゲン菜、春菊等
注記:農園により作付けする野菜・品種は異なります。
各体験農園の詳細
ななくに農園
- 園主:榎本一雄
- 所在地:野津田町3570-9付近
- アクセス:鶴川駅からバスで「野津田車庫」バス停下車、徒歩10分
園主からのメッセージ
1年を通じさまざまな野菜を育てています。種まき、苗の植え付けから収穫までを体験してみませんか。
野菜作り以外の農業体験もできます。
本町田河原農園
- 園主:河原弘
- 所在地:本町田2124
- アクセス:町田駅から本町田経由野津田車庫行・鶴川行バスで「第3小学校」バス停下車、徒歩8分
園主からのメッセージ
家の裏が農園なのでいつでもアドバイスができ、安心です。
講習会以外の時には、いつでも車で来園できますので、収穫物、重い野菜を持ち帰ることができます。
サンフィール・楽園
- 園主:佐藤富康
- 所在地:小山町1167-1
- アクセス:町田バスセンター(橋本駅北口行)または橋本駅北口(町田バスセンター行、神奈中多摩車庫行)からバスで御嶽堂下車、徒歩1分
園主からのメッセージ
年間約30種類の野菜を家族みんなで育て、収穫します。安全安心でおいしい野菜ですよ。
農園ライフのほか、園主宅で芋掘り、漬物講習会、交流会などのイベントにも参加できます。
千都の杜・クレインファーム
- 園主:園部則碩
- 所在地:能ヶ谷6-3000-18
- アクセス:鶴川駅からバスで「千都の杜中央」バス停下車徒歩3分
園主からのメッセージ
農園研修(金曜日もしくは土曜日)により1年で立派な農家さんになれます。収穫が楽しみですよ。
つくし野ファーム
- 園主:中村民生
- 所在地:つくし野3-20-4
- アクセス:東急田園都市線つくし野駅からバスで「つくし野2丁目」バス停下車、徒歩1分
園主からのメッセージ
絶品のブロッコリー、ニンジン。畑仕事に汗を流した後は、野菜本来のおいしさに出会えます。
森野ファーム・渋谷
- 園主:渋谷満
- 所在地:森野4-233
- アクセス:町田駅からバスで「市民病院前」バス停下車、徒歩3分
園主からのメッセージ
町田駅から歩いて通える農園です。農園作業のついでに買い物もできる便利な立地。忙しい人にお勧めの体験農園です。
あした農場
- 園主:渡辺恒雄
- 所在地:小野路町750番地周辺の畑(詳細はお問い合わせください。)
- アクセス:鶴川駅から多摩センター駅行バスで「小野路」バス停下車、徒歩4分
園主からのメッセージ
里山の畑で、農薬を使わない野菜づくりを体験できます。農業体験農園は毎年2月募集。詳細は下記ホームページをご覧ください。
小野路農園クラブ
- 園主:NPO法人たがやす
- 所在地:小野路町743番地周辺の畑(詳細はお問い合わせください。)
- アクセス:鶴川駅から多摩センター駅行バスで「小野路」バス停下車、徒歩10分
園主からのメッセージ
個人・家族・友人同士で楽しみながら農業体験しましょう。講座は原則として月1回土曜日です。