ページ番号:343367214

健康寿命を延ばそう!フレイルチェック会

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年4月1日

「フレイルが気になる・・・」「元気なうちからフレイル予防に取り組みたい!」という方に向けて
フレイルチェック会では、
「運動」・「栄養」・「口腔」・「地域活動」の面からご自身のフレイル状態を確認し、
フレイルの予防・改善のポイントについて学ぶことができます!

注記:フレイルとは、
年齢とともに、からだやこころの機能が低下し、要介護におちいる危険性が高まっている状態です。
詳しくはこちらをご覧ください。

2025年度健康寿命を延ばそう!フレイルチェック会

対象

市内在住の65歳以上の方

実施内容

  1. フレイルチェック表(15の質問)によるリスク度の判定
  2. 測定項目:脚機能測定、転倒リスクチェック、身長、体重、BMI
  3. 専門職による講座:「フレイル」・「運動」・「栄養」・「口腔」・「地域活動」の講座を実施

日時・会場

第1回

日時:2025年5月16日(金曜日)
会場:忠生市民センター(所在地:町田市忠生3-14-2)
当日受付時間:午後2時から午後2時15分
定員:30名

申込方法

イベントダイヤルまたはイベシスよりお申込みください。
申込期間:2025年4月16日正午から4月30日午後11時59分まで

イベントダイヤルでの申込み:電話:042-724-5656(午前7時から午後7時まで)
イベシスでの申込みは下記リンクから24時間受付

イベントコード【250416A-A】

第2回

日時:2025年6月5日(木曜日)午後2時から(所要時間2時間程度)
会場:健康福祉会館(所在地:町田市原町田5-8-21)
当日受付時間:午後1時45分から午後2時
定員:35名

申込方法

イベントダイヤルまたはイベシスよりお申込みください。
申込期間:2025年5月2日正午から5月16日午後11時59分まで

イベントダイヤルでの申込み:電話:042-724-5656(午前7時から午後7時まで)
イベシスでの申込みは下記リンクから24時間受付

イベントコード【250502B-A】

第3回

日時:2025年6月26日(木曜日)午後2時15分から(所要時間2時間程度)
会場:なるせ駅前市民センター(所在地:町田市南成瀬1-2-5)
当日受付時間:午後1時45分から午後2時15分
定員:30名

申込方法

イベントダイヤルまたはイベシスよりお申込みください。
申込期間:2025年5月23日正午から6月6日午後11時59分まで

イベントダイヤルでの申込み:電話:042-724-5656(午前7時から午後7時まで)
イベシスでの申込みは下記リンクから24時間受付

イベントコード【250523A-A】

第4回

日時:2025年12月2日(火曜日)午後2時15分から(所要時間2時間程度)
会場:鶴川市民センター(所在地:町田市大蔵町1981-4)
当日受付時間:午後1時45分から午後2時15分
定員:30名