ページ番号:795348980

東京都老人クラブ連合会輪投げ大会 中相原寿楽会が優勝

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年9月15日

6月20日に渋谷区スポーツセンター(渋谷区)で「令和7年度(2025年度)公益社団法人東京都老人クラブ連合会主催の東京都輪投げ大会」が開催され、中相原寿楽会が優勝しました。
今大会は、老人クラブの健康増進活動、介護予防の一環として、東京都老人クラブ連合会が開催し、都内各地の老人クラブ連合会から推薦された75チームが出場しました。
この報告のため、8月14日に同会及び町田市老人クラブ連合会の皆さんが市役所を訪れました。同会は、約60人の高齢者が加入し、グラウンドゴルフやカラオケなどの生きがいづくり・健康づくりのほか、地域の清掃活動や町内のパトロールといった地域に根差した活動を日常的に行っています。

中相原寿楽会及び町田市老人クラブ連合会による表敬訪問(8月14日)

老人クラブについて

老人クラブとは、実りある老後を送るため、地域の高齢者(おおむね60歳以上の方)が自主的につくり、運営する団体です。
各クラブとも、以下のような活動に取り組んでいます。

  • 社会奉仕活動(道路等の清掃、児童登下校の見守り等)
  • 生きがいを高める活動(囲碁、俳句、手芸等)
  • 健康増進のための活動(グラウンドゴルフ、輪投げ、ウォーキング等)