高ヶ坂石器時代遺跡整備工事情報

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2021年4月27日

高ヶ坂石器時代遺跡は、2014年3月に策定した「国指定史跡高ヶ坂石器時代遺跡保存管理計画」に基づき、史跡公園として整備工事を進めており、現在3地点の遺跡(牢場遺跡、稲荷山遺跡、八幡平遺跡)の見学ができます。

八幡平遺跡が見学できるようになりました

八幡平遺跡の園路整備が終了し、2021年4月よりご見学いただけるようになりました。

八幡平遺跡園路入口

八幡平遺跡の敷石住居跡は、実物は地中に埋め戻して保存されていますが、遺構の様子をご覧いただけるよう、埋め戻した場所の上に再現しています。また、高台の上に四阿を設置し、散策中のご休憩にご利用いただけます。

高ヶ坂石器時代遺跡の詳細(所在、アクセス等)について

今後の工事予定について

2022年度以降、八幡平遺跡(傾斜地の植栽・芝張等)と牢場遺跡(園路整備・階段設置等)の整備工事を再開する予定です。工事の日程については、決まり次第お知らせいたします。ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。

このページの担当課へのお問い合わせ
生涯学習部 生涯学習総務課

電話:042-724-2554

ファックス:050-3161-9866

WEBでのお問い合わせ