国勢調査
センサスくん
国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
調査の結果は、国や地方公共団体の行政施策のほか、民間企業等でも様々な場面で利用されています。
調査の概要
調査の目的と沿革
国勢調査は、我が国の人口の状況を明らかにするため、大正9年以来ほぼ5年ごとに行われており、開始から100年の節目となる令和2年国勢調査が、令和2年10月1日を調査期日として実施されました。
国勢調査は、大正9年を初めとする10年ごとの大規模調査と、その中間年の簡易調査とに大別されます。令和2年国勢調査は大規模調査です。
根拠法令
令和2年国勢調査は、統計法(平成19年法律第53号)第5条第2項の規定並びに次の政令及び総務省令に基づいて行われました。
- 国勢調査令(昭和55年政令第98号)
- 国勢調査施行規則(昭和55年総理府令第21号)
- 国勢調査の調査区の設定の基準等に関する総務省令(昭和59年総理府令第24号)
調査の対象
令和2年国勢調査は、調査時において、本邦内に常住している者について行いました。ここで「常住している者」とは、原則として、当該住居に3か月以上にわたって住んでいるか、又は住むことになっている者をいい、3か月以上にわたって住んでいる住居又は住むことになっている住居のない者は、調査時現在居た場所に「常住している者」とみなします。
調査の方法
令和2年国勢調査は、総務省統計局-都道府県-市区町村-国勢調査指導員-国勢調査員の流れにより行いました。
調査結果
集計結果は以下のサイトにてご覧いただけます。
令和2年国勢調査の結果は、令和3年6月以降に順次公表されます。
国勢調査結果報告 【政府統計の総合窓口(e-Stat)】(外部サイト)
このページの担当課へのお問い合わせ
総務部 市政情報課
電話:042-724-2106
ファックス:050-3085-3142