ページ番号:547109066
特別永住者証明書交付申請について
特別永住者証明書の有効期間満了、紛失、記載事項(氏名、生年月日、性別、国籍・地域)の変更があった場合は新しい特別永住者証明書を交付します。
(注記)対象者は特別永住者の方のみです。中長期在留者の方は出入国在留管理庁に在留カードの交付申請をしてください。
外国人登録証明書からの切替がお済みでない方へ
外国人登録証明書は下記の期日までに特別永住者証明書への切替が必要になります。お手続きがまだお済みでない方は有効期間が過ぎるまでに市民課で特別永住者証明書の交付申請をしてください。
外国人登録証明書が使用できる有効期間(特別永住者の場合)
- 16歳以上の方は外国人登録証明書に記載されている次回確認(切替)申請期間の始期まで。
- 16歳未満の方は16歳の誕生日まで。
また、「特別永住者証明書」をお持ちでない特別永住者の方で、上記の期間が経過した「外国人登録証明書」をお持ちの方は、至急、町田市役所市民課にお越しの上、特別永住者証明書の交付の申請を行ってください。
なお、特別永住者証明書の交付を受けていないことをもって特別永住者の地位が失われることはありませんが、「みなし再入国許可」の適用がありませんので、ご注意ください。
申請期間
有効期間満了の場合
有効期間満了日の2ヶ月前から満了日までの間
(注記)有効期間満了日が16歳の誕生日の方は、当該誕生日の6ヶ月前から誕生日までの間
紛失した場合
事実を知った日から14日以内
「氏名」,「生年月日」,「性別」,「国籍・地域」に変更があった場合
変更が生じてから14日以内
受付窓口
市役所市民課
(注記)お取り扱いは市役所1階・市民課のみとなります
受付時間
月曜日から金曜日、第2・第4日曜日の午前8時30分から午後5時
(注記)土曜日、開庁していない日曜日、祝日、年末年始を除く
申請人
本人もしくは同居の親族
(注記)本人が16歳未満の場合は同居の親族が届け出をしてください。本人または同居の親族が届け出をできない場合は、事前に市民課までお問合せください。
申請に必要なもの
外国人登録証明書もしくは特別永住者証明書
紛失している場合は不要
1.写真1枚
- 6ヶ月以内に撮影したもので、縦4センチメートル×横3センチメートル
- 16歳未満の方は不要
2.旅券
- 所持している方のみ
3.外国人登録証明書もしくは特別永住者証明書を失ったことを証する資料
- 警察署長,消防署長等が発給する遺失物届出証明書,盗難届出証明書,り災証明など
- 外国人登録証明書もしくは特別永住者証明書を紛失した場合のみ
4.「氏名」,「生年月日」,「性別」,「国籍・地域」に変更が生じたことを証する資料
- 「氏名」,「生年月日」,「性別」,「国籍・地域」に変更があった場合のみ