原動機付自転車・小型特殊自動車の手続き時の本人確認にご協力ください

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2021年4月1日

押印を求める手続きの見直しにより、原動機付自転車・小型特殊自動車の登録等における申請書様式が変更となりました。この変更に伴い、2021年4月1日以降は原動機付自転車・小型特殊自動車の登録等における手続きにおいて、届出者の本人確認をいたします。
申請書様式については、下記リンク先をご覧ください。

本人確認書類

本人確認書類は、個人番号カード(マイナンバーカード)、運転免許証、パスポート、写真付き住民基本台帳カードなど、国や地方公共団体が発行した写真付きの免許証、許可証、資格証明書などです。
注記:2009年4月1日より、顔写真付きの証明書をお持ちでない方は、健康保険証や年金手帳等の氏名や生年月日等が記載された書類を複数提示していただくことで本人確認いたします。
注記:書類による確認の他、窓口にて口頭で質問をするなどの方法により、本人確認をさせていただく場合があります。
本人確認書類に関して具体的には次のとおりです。

1. 次の書類は一点を提示してください

個人番号カード(マイナンバーカード)、運転免許証、旅券(パスポート)、在留カード、特別永住者証明書、住民基本台帳カード(顔写真付き)、身体障害者手帳、療育手帳、船員手帳、海技免状、猟銃・空気銃所持許可証、戦傷病者手帳、宅地建物取引主任者証、電気工事士免状、認定電気工事従事者認定証、特種電気工事資格者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、運航管理者技能検定合格証明書、動力車操縦者運転免許証、教習資格認定証、検定合格証(警備員)、無線従事者免許証、官公署の職員の身分証明書(顔写真付き) 等

2. 1の書類がない場合は次の組み合わせを提示ください

『イで二点』又は、『イとロで各一点ずつ』


  • 国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証、健康保険被保険者証、船員保険被保険者証、介護保険被保険者証、共済組合員証、国民年金手帳、国民年金証書、厚生年金保険証書、船員保険年金証書、共済年金証書、恩給証書、住民基本台帳カード(顔写真なし)、生活保護受給者証、各種医療証、本人宛納税通知書 等

  • 学生証、法人が発行した身分証明書、国又は地方公共団体の機関が発行した資格証明書(1に掲げるものを除く)、預金通帳、キャッシュカード、クレジットカード、東京都シルバーパス 等

このページの担当課へのお問い合わせ
財務部 市民税課 諸税証明係

電話:042-724-2874

ファックス:050-3085-6084

WEBでのお問い合わせ