夏の学校「水素エネルギーを学ぼう!」
イベント告知
町田市は、第二次町田市環境マスタープランに基づき、次世代を担う子どものための新たな環境学習プログラムを創出していきます。
チラシ(表)
チラシ(裏)
【2019年7月31日開催】案内チラシ(PDF・1,415KB)
【去年のようすはこちら】2018年夏休み環境学習「あなたも水素博士!未来のエネルギーを知ろう!」
当日のようす
太田先生による授業
みんなで燃料電池をつくりました!
燃料電池車MIRAIの性能紹介♪
炎天下の中、お越しいただきありがとうございました♪
開催日時
2019年7月31日(水曜日)午後2時から3時30分(午後1時30分から受付開始)
開催場所
町田市庁舎2階 市民協働おうえんルーム(町田市森野2-2-22)
対象学年
中学生及び小学5・6年生
注記:講座は燃料電池の仕組みや電気分解をベースにした中学生レベルを予定していますが、学習意欲の高い小学5・6年生の参加も可能です。
費用
無料
このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部 環境政策課 環境政策係
電話:042-724-4386
ファックス:050-3160-2758