2022年度の現状確認について(大規模事業所)

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2022年8月23日

環境政策課3R推進係では市内の大規模事業所(事業用延床面積3000平方メートル以上)を対象に、資源とごみに関する現状確認を行っています。
今年度対象となる事業所には環境政策課3R推進係から通知をお送りしますので、以下の通りご対応をお願いいたします。

事前準備

事前に質問票をご提出ください。ご提出いただいた質問票をもとに、訪問での現状確認を行います。また今後の新型コロナ感染拡大状況により、電話での現状確認を行う場合があります。

手順

  1. 質問票(Wordファイル)をダウンロード
  2. ご記入いただいた質問票(Wordファイル)を提出

原則、電子メールでお願いします。郵送される場合は、コピーをお手元にご用意ください。

質問票

提出先

  • 郵送
    〒194-0202
    町田市下小山田町3160町田市バイオエネルギーセンター
    町田市役所環境資源部環境政策課3R推進係事業系担当行

訪問での現状確認(当日)

  1. 質問票にそって聴き取りを行います。お手元に質問票をご用意ください。原則として質問票を記入された方のご対応をお願いします。
  2. 廃棄物の保管や処分等について、不明点があればこの機会にご質問ください(産業廃棄物については東京都の管轄ですので、お答えできない場合があります)。

根拠条例・規則

全文をご覧になりたい場合は、以下のリンクから五十音検索で「は」を選択し例規を検索してください。

参考ページ

このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部 環境政策課 3R推進係

電話:042-797-0530

ファックス:050-3160-2758

WEBでのお問い合わせ