ページ番号:586781673
市では処理できないごみ(携帯電話・スマートフォンの出し方)
使用済小型家電回収ボックスでの回収
使用済小型家電回収ボックスでの回収をしています。
使用済小型家電回収ボックスの設置場所や投入できる時間等はリンクからご確認ください。
注記-個人情報を消去してから投入してください。
宅配便による回収
携帯電話や小型家電等を宅配便にて回収するリネットジャパン・リサイクル株式会社のサービスです。
パソコンを含んだ回収であれば、回収料金が無料になります。
詳細は、下記リンクにてご参照してください。
携帯電話販売店での回収
ロゴマーク
各携帯電話会社は、モバイル・リサイクル・ネットワークに参加しており、メーカーやブランドに関係なく本体・充電器・電池を販売店で回収しています。
故障等でご自分では個人情報が消去できない場合は携帯電話販売店にご相談ください。
詳しくは、モバイル・リサイクル・ネットワークのホームページをご覧ください。
携帯電話・PHSのリサイクルに関する詳しい説明があります。