有害ごみ(電池、蛍光管、ライター、水銀体温計)の出し方
小型充電式電池、乾電池・コイン型電池、ボタン型電池の出し方
火災防止のため、小型充電式電池・ボタン型電池の絶縁にご協力ください。
回収後の使用済電池は再資源化されています。分別にご協力ください。
小型充電式電池の出し方
収集当日の 午前8時30分までにお出しください。
絶縁のため電極部分にビニールテープを巻いて、資源集積所に設置した有害ごみ(電池)の茶色のかごに入れてください。
絶縁の例
充電式電池
コネクタ付き充電池
コネクタ部分をテープで絶縁し、コードを電池本体にテープで固定
モバイルバッテリー
電動自転車バッテリー
電動ドリルバッテリー
掃除機バッテリー
有害ごみ(電池)の回収日に集積所のかごに入れてください
詳細はこちらのリンクをご確認ください。
また回収協力店にお持ち込みいただくこともできます。お持ち込みの際はお店の方にお声がけください。 回収協力店は以下のページで調べることができます。
乾電池・コイン型電池の出し方
収集当日の午前8時30分までに資源集積所に設置した有害ごみ(電池)の茶色のかごに入れてください。
アルカリ乾電池 マンガン乾電池 リチウム一次電池
コイン型電池
有害ごみ(電池)の回収日に集積所のかごに入れてください
- 集積所の場所がわからない場合は、近隣の方や町内会・自治会にご確認ください。
集合住宅にお住まいの方は、オーナーや管理会社等にご確認ください。 - 天候などの理由により、かごを置く時間が遅れることがあります。
ボタン型電池の出し方
収集当日の午前8時30分までにお出しください。
絶縁のため全体をビニールテープで巻いて、資源集積所に設置した有害ごみ(電池)の茶色のかごに入れてください。
ボタン電池
絶縁のためビニールテープを巻く
有害ごみ(電池)の回収日に集積所のかごに入れてください
また回収協力店にお持ち込みいただくこともできます。お持ち込みの際はお店の方にお声がけください。
回収協力店は以下のページで調べることができます。
一般社団法人電池工業会ボタン電池回収サイトのHP(外部サイト)
蛍光管・ライター・水銀体温計の出し方
収集当日の午前8時30分までに資源集積所に出してください
ライターや蛍光管(LEDを除く)や水銀体温計、水銀血圧計などは毎月4回目のビン・カンの収集日に、資源集積所に置かれた白色のかごに入れてください。
蛍光管、ライター、水銀体温計は、資源集積所のかごに入れてください
- 割れた蛍光管や割れた水銀体温計は、透明または半透明の袋に入れて、資源集積所に置かれた白色のかごに入れてください。(「燃やせないごみ」には絶対出さないでください。)
- 蛍光管や水銀体温計などの購入時の包装材は、雑がみとして「古紙・古着」の日に出してください。
- アルコール体温計や白熱電球は「燃やせないごみ」の日に指定収集袋に入れて出してください。
- 集積所の場所がわからない場合は、近隣の方や町内会・自治会にご確認ください。
集合住宅にお住まいの方は、オーナーや管理会社等にご確認ください。 - 天候などの理由により、かごを置く時間が遅れることがあります。
スプレー缶・カセットボンベについて
- スプレー缶、カセットボンベは、ビン・カンの収集日に出すことができます。カンの出し方をご覧ください。
(特別指定団体[小山田桜台、公社森野住宅、シーアイハイツ、都営武蔵岡住宅、玉川学園と東玉川学園の一部]は、スプレー缶を有害ごみとして乾電池と一緒に収集します。)
関連情報
お住まいの地区の資源とごみの日程は、こちらをご覧ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部 ごみ収集課
電話:042-797-7111
ファックス:042-797-5325