ページ番号:354476217

資源とごみの出し方案内

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年4月14日

よくある質問と回答(FAQ)

町田市ごみ分別アプリ

「ごみ分別アプリ」は町田市の資源とごみの分別・収集日の確認などができるスマートフォン及びタブレット端末用のアプリケーションです。
対応言語は、日本語、英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、韓国語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、タガログ語です。
詳細は、下記リンクをご覧ください。

50音別分別ガイド

  • JR横浜線より南の地域にお住まいの方は、南地区版をご覧ください。
  • 南地区版対象地域:小川・金森・金森東・つくし野・南つくし野・鶴間・南町田・成瀬が丘

注記:2016年4月からJR横浜線より南の地域で、容器包装プラスチックの分別収集を行っています。

ごみの出し方早わかりガイド(資源とごみの収集カレンダーより抜粋)

  • JR横浜線より南の地域にお住まいの方は、南地区版をご覧ください。

指定収集袋のご案内

指定収集袋・粗大ごみ処理券はこちらで取り扱っております。

関連リンク