年金関係書式一覧
新型コロナウイルス感染症の影響によって減収となった方へ
新型コロナウイルス感染症の影響で国民年金保険料の納付が困難となった方につきましては、一定の条件のもと「臨時特例免除申請」が可能となります。詳しくは以下のリンクをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国民年金保険料免除特例が始まりました
国民年金保険料免除・納付猶予申請書
国民年金保険料免除・納付猶予申請書(PDF・1,046KB)
制度の詳細につきましては、次のリンクをご覧ください。
国民年金保険料学生納付特例申請書
制度の詳細につきましては、次のリンクをご覧ください。
国民年金被保険者関係届(申出書)
産前産後免除・年金手帳再交付・国民年金への加入手続き
委任状
年金事務所や年金相談センターで本人以外の方が年金相談を行う際には、本人からの委任状が必要になります。
詳しくは、次の日本年金機構ホームページをご覧ください。
年金相談をされるときのお願い(日本年金機構ホームページ)(外部サイト)
お手続きについて
国民年金保険料の免除・納付猶予制度、学生納付特例制度については、郵送で手続きができます。郵送で手続きを希望される際には、次の各申請書等を印刷のうえ、保険年金課国民年金係にご送付ください。
申請可能な免除期間や必要な添付資料など、ご不明な点がございましたら、保険年金課国民年金係にご連絡ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部 保険年金課 国民年金係
電話:042-724-2127
ファックス:050-3101-5154