ページ番号:165251530
新たな通学区域(学区変更)
「町田市新たな学校づくり推進計画」の新たな通学区域について
教育委員会では、少子化と深刻な学校施設の老朽化という問題に対応しながら、未来の子どもたちにより良い教育環境をつくるために2021年5月に「町田市新たな学校づくり推進計画」(以下「推進計画」)を策定しました。
推進計画では、2040年度までに、市立小学校を42校から26校、市立中学校を20校から15校に統合し、統合時に校舎を建て替えることで、老朽化の進んだ教育環境を新たな教育環境に刷新する目標を掲げています。
このページでは、一部修正後の、2040年度までに変更する小学校、中学校の通学区域(以下「学区」)と、学校統合・建替えの時期や校舎の移転に関する情報を掲載します。
なお、推進計画の策定後、町田市立小・中学校の児童・生徒数の予想を上回る減少や学校施設整備費の高騰といった環境変化が生じたことから、適正規模・適正配置と教育環境の整備を着実に推進していくため、2025年4月に推進計画の一部修正を行いました。
2025年4月に行った推進計画の一部修正の内容についてはこちらからご覧ください。
新校舎建設中の使用校舎及び統合時期について
新校舎建設中の使用校舎及び統合時期については、以下をご確認ください。
【小学校】新校舎建設中の使用校舎及び統合時期(PDF・161KB)
【中学校】新校舎建設中の使用校舎及び統合時期(PDF・94KB)
新たな通学区域2040
2040年度までに実現を目指す新たな通学区域と学校候補地、建替え等を行う学校の検討に着手する目標年度の一覧です。
町田市立学校の統合・改築について
地区 | 新たな学校づくり 対象校 |
基本計画検討着手年度 | 想定統合年度 | 新校舎使用開始 目標年度 |
---|---|---|---|---|
本町田地区 | 町田第三小学校 本町田東小学校 本町田小学校 |
2021 | 2025・2028 | 2028 |
南成瀬地区 | 南第二小学校 南成瀬小学校 |
2021 | 2025 | 2028 |
鶴川東地区 | 鶴川第二小学校 鶴川第三小学校 |
2021 | 2029 | 2033 |
鶴川西地区 | 鶴川第三小学校 鶴川第四小学校 |
2021 | 2026 | 2029 |
南第一小学校地区 (学区変更あり) |
南第一小学校 | 2022 | - | 2030 |
新たな学校づくりの検討に着手している地区です。
各地区の進捗状況は、以下のリンク先からご覧ください。