ページ番号:428013605

フリーランスの方へ

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年11月1日

法律の施行について

2024年11月1日からフリーランスの方と企業等が行う取引の適正化・フリーランスの方の就業環境の整備を目的として、「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)」が施行されました。

対象となる事業者

  • フリーランス(特定受託事業者)
    業務委託の相手方である事業者で、従業員を使用しないもの
  • 発注事業者
    フリーランスに業務委託をする事業者で、従業員を使用するもの

対象となる業務

発注事業者からフリーランスへ委託するすべての業務

法律の概要

新法の施行により、フリーランスに業務委託を行う発注事業者には、取引条件の明示や報酬支払い期限の設定等、7つの項目が義務づけられます。

義務項目

  1. 書面等による取引条件の明示
  2. 報酬支払期日の設定・期日内の支払い
  3. 7つの禁止行為(受領拒否や報酬の減額等)
  4. 募集情報の的確表示
  5. 育児介護等と業務の両立に対する配慮
  6. ハラスメント対策に係る体制整備
  7. 中途解除等の事前予告・理由開示

発注事業者や業務委託期間で対象となる義務項目が異なりますので、取引に係る義務や禁止行為等については、法律の詳細をご確認ください。

福利厚生サービスについて

一般財団法人町田市勤労者福祉サービスセンター(さるびあタウン)は、市内で事業を営む中小企業や個人事業主・フリーランスの方に向けた福利厚生サービスを提供する町田市が設立した団体です。
ご加入いただくと、健康診断への補助や様々な娯楽施設の割引特典等の福利厚生サービスがご利用いただけます。
サービスの詳細やご入会の手続きについては、さるびあタウンのホームページをご覧ください。

町田市中小企業融資制度

市内の取扱金融機関が中小企業者に対して実行した融資について、市が利子の一部を補助する制度です。
条件を満たす場合、フリーランスの方もご利用いただけますので、ぜひご活用ください。

創業相談

創業時・事業立ち上げ時のお困りごとを気軽にご相談いただけます。
フリーランスの方を含め、幅広い方にご利用いただけますのでぜひご活用ください。

その他支援情報

フリーランスの方向けに役立つ情報を集めたポータルサイトや相談窓口がございます。
ご自身の状況やお困りごとに合わせてご活用ください。

新しく施行された「フリーランス・事業者間取引適正化等法」に関する動画等がご覧いただけます。

フリーランスの方向けの支援情報やセミナー等の情報をご覧いただけます。

「フリーランス・事業者間取引適正化等法」に関する東京都の支援情報サイトです。

仕事上のトラブルに関する相談を無料で行います。