労働者協同組合法(2022年10月1日施行)
労働者協同組合法について
労働者協同組合法は、労働者協同組合の設立や運営、管理などについて定めた法律です。
2022年10月1日の法律施行に向け、国や都が発信する情報をお知らせします。
労働者協同組合の活用を検討される方はご確認ください。
労働者協同組合の行政相談窓口(東京都)
労働者協同組合の制度概要や設立手続きに関する行政相談窓口は東京都です。
法律や制度概要・届出手続きに関すること(東京都産業労働局雇用就業部調整課組合管理担当)
電話:03-5320-6215
Email:Rodosya-kyodo-k@section.metro.tokyo.jp
事業内容や組織運営に関すること(事業受託者特定非営利活動法人ワーカーズコープ)
電話:03-6626-6204
Email:info-tokyo@roukyou.gr.jp
制度周知イベント
設立手続等説明会(東京都)
対象
- 地元地域の課題を解決したい方
- 新しい働き方に興味がある方
- NPO法人等からの移行を検討している方
日時
2022年8月24日(水曜日)午後2時から4時まで
会場
日本労働者協同組合(ワーカーズコープ)連合会 会議室(東京都豊島区東池袋1-44-3 池袋ISPタマビル8階)
定員
50名(会場)、オンライン(ZOOM)参加可能
申し込み
労働者協同組合法周知フォーラム~関東ブロック~(厚生労働省、関東7都県)
対象
- 「労働者協同組合」に関心のあるNPO法人、企業組合
- 「協同労働」に関心のある個人、団体
- 雇用労働、NPO法人、地域コミュニティ関係の行政関係者 など
日時
2022年9月17日(土曜日)午後1時から4時まで
会場
一橋大学 一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-2)
定員
200名(会場)、オンライン(ZOOM)参加可能
申し込み
労働者協同組合法法制化記念フォーラムイン町田 コミュニティの元気を生み出す新しい働きかた
対象
市民、市民団体等
日時
2022年9月29日(木曜日)午後6時から8時まで
会場
ぽっぽ町田 第1・2会議室(町田市原町田4-10-20)
定員
100名
申し込み
関連リンク
特設サイト「知りたい!労働者協同組合法」(厚生労働省)(外部サイト)
このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 産業政策課
電話:042-724-2129
ファックス:050-3101-9615