総合事業の指定事業所・事業所評価加算
総合事業のサービスを提供する事業者として、町田市が指定した事業所の一覧を掲載します。
(2023年6月1日時点)
総合事業の指定事業所一覧
総合事業における事業所評価加算について
事業所評価加算は、選択的サービスを実施する事業所について、評価対象となる期間(各年1月から12月までの期間)において、利用者の要支援状態の維持・改善の割合が一定以上となった場合に、当該評価対象期間の翌年度における通所型サービスの提供について、1月につき120単位を加算するものです。
算定要件
- 定員利用・人員基準に適合しているものとして指定権者に届け出て選択的サービスを実施していること
- 評価対象期間における利用実人数が10名以上であること
- 厚生労働大臣が定める基準を満たしていること
※厚生労働大臣が定める基準
- 評価対象期間内に選択的サービスを利用した者の数/評価対象期間内に通所型サービスを利用した者≧0.6
- 要支援状態区分の維持者数+改善者数×2/評価対象期間内に運動器機能向上サービス、栄養改善サービス又は口腔機能向上サービスを3月以上利用し、その後に更新・変更認定を受けた者の数≧0.7
関連資料
事業所評価加算に関する事務処理手順及び様式例について(平成18年9月11日老振発0911001老老発0911001老健局振興・老人保健課長連名通知)(PDF・141KB)
届出方法
下記のとおり、郵送又は窓口にご持参ください。
提出期限
当該加算の算定を希望する前年度の10月15日(必着)です。
※15日が土曜、日曜にあたる場合は、直前の平日が提出期限になります。
提出書類
国基準型サービス・市基準型サービスの指定に係る手続きについて
提出書類は上記リンクを参照してください。
提出先
- 郵送の場合
〒194-8520
町田市森野2-2-22
町田市いきいき生活部介護保険課給付係
- 持参の場合
町田市役所市庁舎1階111介護保険課窓口
事業所評価加算適合事業所一覧
事業所評価加算を算定することができる町田市内の事業所は次のとおりです。
なお、町田市から指定を受けている市外の事業所につきましては、各区市町村にご確認ください。
2023年度事業所評価加算算定可能事業所一覧(PDF・82KB)
関連情報
介護予防・日常生活支援総合事業 事業者指定の手続き等について
事業者指定の手続きや総合事業費用の算定届・加算の様式等については、こちらをご確認ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部 介護保険課 給付係
電話:042-724-4366
ファックス:050-3101-6664