町田市介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコード

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年4月1日

介護予防・日常生活支援総合事業のサービスコードについて

総合事業は、市区町村によってサービスコードや基準が異なります。
町田市内の事業者が他の市区町村の被保険者(住所地特例対象者を除く)にサービスを提供する場合は、当該市区町村の基準等により、当該市区町村のサービスコードを使用します。
また、逆に町田市外の事業者が町田市の被保険者(住所地特例対象者を除く)にサービスを提供する場合は、町田市の基準等により、町田市のサービスコードを使用します。

介護予防・日常生活支援総合事業費サービスコード表

指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準等の一部を改正する告示(令和4年厚生労働省告示第161号)が公布されたことに伴い、町田市のサービスコードを更新いたしました。

介護予防・日常生活支援総合事業費単位数表マスタ

介護職員等ベースアップ等支援加算が新設されたため、町田市総合事業単位数表マスタを変更しました。

使用ソフトでCSVファイルを取込む際にエラーが出る場合は、以下のCSVファイルを使用してください。

このページの担当課へのお問い合わせ
いきいき生活部 高齢者支援課 地域支援事業推進担当

電話:042-785-5199

ファックス:050-3101-6180

WEBでのお問い合わせ