ページ番号:748000952
インドネシアバドミントン代表チームの事前キャンプ実施に向けた覚書を締結しました
覚書締結式の様子(左:木島副市長、右:アレックス・ティルタ副会長)
町田市は、2018年12月17日にインドネシアのジャカルタ市で、インドネシアバドミントン協会と、東京2020オリンピック競技大会の事前キャンプの開催について覚書を締結しました。
注記:2021年7月の事前キャンプ実施に向けて交渉を続けてきましたが、練習スケジュール等の調整の結果、町田市で事前キャンプを実施しないこととなりました。
覚書の概要
- 町田市は、インドネシアバドミントン代表チームがキャンプで使用するサン町田旭体育館の提供に関する調整を行う。
- 町田市は、事前トレーニングキャンプを行う際の国内輸送費を負担する。
- 代表チームは、市民との交流イベントに練習に支障がない範囲で参加する。
インドネシアバドミントン協会 アレックス・ティルタ副会長からのメッセージ
町田市でバドミントンチームの事前キャンプができることを嬉しく思います。また、町田市の温かいおもてなしにより、今日を迎えることができ、嬉しく思います。
町田市とインドネシアバドミントンチームの関係に留まらず、日本とインドネシアのより良い関係に発展することを祈っています。
町田市の皆様にもバドミントンチームを温かく受け入れて頂ければ幸いです。
インドネシアのバドミントン競技について
インドネシアではバドミントンは国技とされており、オリンピック正式種目となった1992年のバルセロナ五輪で男女ともにシングルスの金メダルを獲得して以降、多くのメダリストを輩出している強豪国です。
過去のオリンピックでのメダル獲得状況
- 1992年バルセロナ
男子シングルス:金メダル・銀メダル・銅メダル
男子ダブルス:銀メダル
女子シングルス:金メダル - 1996年アトランタ
男子ダブルス:金メダル・銅メダル
女子シングルス:銀メダル・銅メダル - 2000年シドニー
男子シングルス:銀メダル
男子ダブルス:金メダル
混合ダブルス:銀メダル - 2004年アテネ
男子シングルス:金メダル・銅メダル
男子ダブルス:銅メダル - 2008年北京
男子ダブルス:金メダル
女子シングルス:銅メダル
混合ダブルス:銀メダル - 2012年ロンドン
メダル獲得ならず - 2016年リオ
混合ダブルス:金メダル
東京2020オリンピック競技大会でのバドミントン競技について
オリンピックでは、1992年に正式種目となりました。
東京2020大会では、シングルス(男子・女子)、ダブルス(男子・女子・混合)の5つの種目が予定されています。
- 競技日程:2020年7月25日(土曜日)から8月3日(月曜日)
- 競技会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ(調布市)
日本オリンピック委員会ウェブサイトによるバドミントン競技の紹介ページです。
インドネシアの事前キャンプ受け入れについて
2018年5月15日にはパラバドミントン、同年8月27日には空手競技の事前キャンプ開催について覚書を締結しており、今回のバドミントンにて3競技目の決定となります。
町田市がインドネシアパラバドミントン代表チームの事前キャンプ地に決定しました!
町田市がインドネシア空手代表チームの事前キャンプ地に決定しました!
事前キャンプとは
事前キャンプは、各国のオリンピック委員会・パラリンピック委員会が、大会期間前の代表選手団のコンディション調整等のために任意で実施するトレーニング合宿です。