ページ番号:703797279
【鶴川地区協議会共催講座】3水スマイルラウンジ「まなびのひろば」
和光大学ポプリホール鶴川で開催「FC町田ゼルビア~現在と未来~」
町田市内で活動する少年少女のサッカーチームから誕生した「FC町田ゼルビア」
子どもたちの成長とともに上のカテゴリーが誕生しトップチームまでのピラミッドが完成した全国的にみても稀な歴史をもつ。
Jリーグクラブで初めてアマチュアリーグへの降格を経験しながらも、現在は日本プロサッカーの最高峰であるJ1リーグを戦うチームがどのように成長し、今後どのような未来を目指すのかをお話します。
また、クラブ発足時から大切にしている地域貢献活動。取り組みに込める想いを皆さんと共有し、会場にお越しの皆さんからもご意見をいただきたいと思います。
チラシ
対象
どなたでも(申込不要)
日時
12月17日(水曜日)
- 午前10時30分から11時30分
- 午後1時30分から2時30分
午前午後とも同じ内容です。
受け付けは各開始時間の30分前からです。
場所
和光大学ポプリホール鶴川 3階多目的室
講師
株式会社ゼルビア地域振興部長
野村 卓也 氏
定員
各25人(先着順)
費用
無料
