ページ番号:685900151

児童青少年課子どもセンターつるっこ 会計年度任用職員募集(児童厚生員・業務職員)

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年7月17日

児童青少年課子どもセンターつるっこ会計年度任用職員募集(児童厚生員・月16日勤務・産休代替)

職名

会計年度任用職員(パートタイム)

種別・職種

会計年度業務職員・児童厚生員

業務内容

  • 子育て支援プログラム(親子遊び)の企画・実施
  • 利用者対応(受付業務)
  • OA入力業務
  • 各種会議、研修への出席
  • その他、職員の指示に基づく業務

募集人数

1人

募集条件

保育士、幼稚園・小学校・中学校・高校教諭免許いずれかの資格を有する者

任用期間

2025年9月14日から2026年3月31日まで
(任期満了後、勤務成績が良好等一定の条件を満たした場合、再度任用されることがある)

勤務日数

月16日(2025年9月のみ、月8日を予定)

勤務時間

午前9時30分から午後6時15分まで(実働7時間45分)

報酬額

月額20万5840円(2025年9月のみ、月額10万2920円を予定)
別途、通勤手当相当分の支給有り

勤務地・部署

町田市大蔵町1913
子ども生活部児童青少年課子どもセンターつるっこ

支払日

当月払い(毎月21日)(21日が土曜日、日曜日、祝休日の場合、当該日の前の平日に支払う)

休暇

年次有給休暇、その他休暇制度有り

加入保険等

社会保険、雇用保険等加入

身分・服務

地方公務員法を適用、町田市条例等を適用

人事評価

別に定める人事評価表により人事評価を行う

応募方法

下記の「町田市児童青少年課子どもセンターつるっこ会計年度任用職員選考申込書(児童厚生員)」をダウンロードし、必要事項を全て記載の上、資格証の写しと返信用封筒(長形3号サイズ、110円切手貼付、返信先を明記)を同封し、子どもセンターつるっこまで郵送または持参してください。
注記:提出された書類は返却いたしません。

締め切り日

2025年7月30日(水曜日)午後6時必着

提出先

〒195-0062
町田市大蔵町1913 子ども生活部児童青少年課子どもセンターつるっこ

選考方法

一次選考:書類選考
二次選考:面接選考(一次選考合格者のみ)2025年8月8日(金曜日)
面接時間については、後日こちらで指定して連絡します。

問い合わせ先

町田市子ども生活部児童青少年課子どもセンターつるっこ
電話:042-708-0236