町田市指定管理者候補者選考委員会及び指定管理者管理運営状況評価委員会の概要

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年4月1日

公の施設の指定管理者の候補者の選考及び指定管理者による管理運営状況の評価結果の検証を適正かつ公正に実施するため、町田市指定管理者候補者選考委員会及び町田市指定管理者管理運営状況評価委員会を設置しています。

選考委員及び評価委員

委員構成

学識経験者4名

各委員の紹介

前田 成東まえだ しげとう 氏
東海大学政治経済学部 教授
専門は行政学で、第三セクターやNPOなどを含めた公共サービスの供給体系について研究されています。
日本行政学会、日本政治学会、日本自治学会などに所属し、小田原市市民活動推進委員会委員長(2007年度から)、公益財団法人かわさき市民活動センター評議員(2010年から)、相模原市総合計画審議会委員(2023年度から)などを務められています。

神山 和美かみやま かずみ
株式会社日本経済研究所 常務執行役員 総務本部長
専門は、公共経済学、公民連携、産業政策等で、PFI、指定管理者制度等のPPP分野についての研究、コンサルティングをされています。
その他、文京区指定管理者評価委員会委員(2013年~)などを務められています。

小林こばやし 大祐だいすけ 氏
南鷹なんおう法律事務所弁護士
法曹有資格者自治体法務研究会、多摩自治体法務研究会などに所属し、自治体法務を専門として取り組まれております。
多摩市行政不服審査会委員(2020年4月から)、三鷹市空き家等対策協議会委員(2023年9月から)などを務められています。

加藤かとう 暢一のぶかず 
公認会計士、東北大学会計大学院教授
専門は公会計で、地方公共団体、非営利法人の公会計、行政マネジメントについて研究されています。
日本公認会計士協会東京会に推薦していただきました。
EY新日本有限責任監査法人パブリックセクター専属パートナー(1998年7月~2017年6月)、国立研究開発法人国立環境研究所監事(2017年7月から2021年6月)、公認会計士協会東京会常任幹事(2013年7月から2016年6月)等を歴任されるなど、経験豊かな方です。
現在、東北大学会計大学院教授(2018年4月から)、銀行等保有株式取得機構監事(2018年7月から)、理化学研究所契約監視委員会委員(2019年7月から)などを務められています。

町田市指定管理者候補者選考委員会について

指定管理者候補者の選定は、募集時に公表する選定基準に基づき、応募団体の提案内容を評価(採点)して行います。
選考委員会では、施設所管部が採点する項目を除く評価項目について、応募団体の提出書類やプレゼンテーション、ヒアリング、施設所管課所見をもとに、評価を行います。

選考の流れ

選考委員会では、次のとおり選考を行い、市長への報告内容を決定します。

  1. 施設所管課による施設・事業概要の説明
  2. 応募団体によるプレゼンテーション
  3. 応募団体へ提案内容に関するヒアリング(聞き取り)
  4. 施設所管課所見の確認
  5. 委員による評価(採点)
  6. 委員講評と意見交換

最低選定基準

応募団体の得点が次のような低い評価であった場合は、指定管理者候補者として選定しません。

  1. 選考委員会の委員の平均得点と公の施設所管部の得点を合計した点(基準得点)が、配点の60%に満たなかった場合
  2. 過半数の選考委員または公の施設所管部が、最低評価「1」と評価した項目があった場合

関連情報

町田市指定管理者候補者選考委員会及び町田市指定管理者管理運営状況評価委員会の開催経過
開催経過について詳しくはこちらをご覧ください。
指定管理制度と町田市の取り組み
選定手続き等について詳しくはこちらをご覧ください。
町田市指定管理者候補者選考委員会及び指定管理者管理運営状況評価委員会設置要綱(PDF:83KB)

このページの担当課へのお問い合わせ
総務部 総務課

電話:042-724-2108

ファックス:050-3085-3139

WEBでのお問い合わせ