ページ番号:839372198
広報まちだ 2012年9月11日号
広報まちだ一括ダウンロード版
広報まちだ各面ダウンロード版
- 町田市文化施設 和光大学ポプリホール鶴川 9月29日に一部施設を先行オープン~開館記念行事・見学会においで下さい
- 市内最高齢の方は南大谷在住の瀧口ヲテルさん112歳~市長が記念品を贈呈しました
- 10月7日(日曜日)は閉所します 町田駅前連絡所・南町田駅前連絡所・鶴川駅前連絡所
- 引き替えています 生分解性素材の「印鑑登録証(カード)」
- 申請はお済みですか 昨年10月分以降の子ども手当 提出期限は9月28日です
- パブリックコメント予告 「町田市都市計画マスタープラン(地域別構想編)の改定等(素案)」
- 町田産新鮮野菜の販売 「市役所まち☆ベジ市」が始まります!
- 地域コミュニティバスかわせみ号「町田駅ルート」を廃止します
- わたしに、みんなに、心地よい「まちだ」へ Vol.5 検討中の施設その2・バイオガス化施設
- 健康案内(検診・健康づくり)
- ハチの巣を見つけたら
- 健康メモ 内臓脂肪細胞の不思議
- 公開している会議 傍聴のご案内
- 健康案内(健康づくり)
- お知らせ(ご案内)
- カワセミ通信70 町田市長 石阪丈一
- 敬老の日 いつまでもいきいきと(市内のお風呂屋さんで入浴サービス、無料入園サービス ダリア園・リス園へ出かけてみませんか)
- 2012年度「さがまちコンソーシアム大学」10月講座
- お知らせ(ご案内)
- ご参加を(催し)
- 受講生募集中 町田市コミュニティビジネス人材育成セミナー~コミュニティビジネスから基本の「キ」を学ぶ
- 多摩・島しょ広域連携活動助成事業 子ども体験塾事業 イラスト・アニメーションで、「ホンモノ」を体験しよう!
- 催しのご案内 町田市民ホール事業
- ご参加を(催し)
- ご参加を(催し)
- 情報コーナー
- 大学コーナー
- ご参加を(催し)
- スポーツ
- 市民カレンダー