ページ番号:244913923
令和3年度(2021年度)9月補正予算
令和3年度(2021年度)9月補正予算案は原案どおり可決されました。
令和3年度(2021年度)9月補正予算〔9月29日提出〕
2021年9月29日に市議会へ追加提出した9月補正予算案です。
- 新型コロナウイルス感染症の影響の長期化により、2021年4月以降も市内事業者の事業活動や資金繰りは依然として厳しい状況が続いており、9月9日には9月13日から9月30日まで緊急事態宣言の期間延長が決定しました。このことに伴い、経済活動の回復には時間を要することが見込まれるため、市内事業者の「事業活動の継続支援」を目的として、「町田市中小企業者家賃補助事業」の第4弾を実施します。
- 市民の「食事のテイクアウト、デリバリー」を促進するとともに、市内飲食事業者を支援するため、「デリバリー・テイクアウト支援事業」の第2弾を実施します。
会計名 | 補正額 | 補正後の予算総額 |
---|---|---|
一般会計 | 3億6912万円 | 1814億27万6千円 |
令和3年度(2021年度)9月補正予算〔8月26日提出〕
- 9月補正予算では、個別最適な学びを実現することを目的に、小学校における学級編成の標準人数が段階的に35人に引き下げられることに対応するため、必要な教室数の整備を行います。
- 就学に係る費用負担の軽減を図るため、就学援助費・就学奨励費に家庭におけるオンライン学習通信費を新設し、児童・生徒の学習環境を整える支援を行います。
- 町田市こども・子育て支援事業計画に基づき、南地区に2022年度開所の病児保育施設を整備するため、改修工事等に対する補助を行います。
- 新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛の影響により、厳しい経営状況が続く交通事業者に対して、市民の移動手段をしっかりと確保していくため、運行継続を目的として支援金を給付します。
- その他、前年度決算額の確定に伴う補正を行います。
会計名 | 補正額 | 補正後の予算総額 |
---|---|---|
一般会計 | 55億2997万2千円 | 1810億3115万6千円 |
特別会計 | 22億4730万円 | 1287億2910万1千円 |
令和3年度(2021年度)9月補正予算の概要
令和3年度(2021年度)9月補正予算の概要(PDF・1,051KB)
「令和3年度(2021年度)9月補正予算の概要」は、補正予算の詳しい内容をお知らせするもので、以下の項目で構成されています。
- 9月補正予算の概要
- 会計別予算構成
- 一般会計歳入予算
- 一般会計歳出予算:目的別
- 一般会計歳出予算:性質別
- 9月補正予算の主な事業