ページ番号:984992614
令和3年度(2021年度)3月補正予算
令和3年度(2021年度)3月補正予算案は原案どおり可決されました。
令和3年度(2021年度)3月補正予算(3月9日提出)
- 3月補正予算では、国の補正予算において、新型コロナウイルス感染拡大防止に係る支援が引き続き実施されることを受け、市内の保育施設等が感染症対策を実施していくための支援を行います。
- また、国は、保育士等の職員を対象に、公定価格の在り方を見直すことを決定しました。この状況を踏まえ、国の補助金を活用し、市内の保育施設等に勤務する職員を対象に、賃金の引上げに必要な経費の補助を行います。
- さらに、新型コロナウイルス感染拡大防止を図るため、施設休止あるいは時短営業等の利用料金収入が減少した指定管理者に対し、事業継続のための支援を行います。
- その他、一般会計、特別会計事業の執行見込等にあわせた補正を行います。
会計名 | 補正額 | 補正後の予算総額 |
---|---|---|
一般会計 | △10億2,881万1千円 | 1960億8806万3千円 |
特別会計 | △13億3,911万2千円 | 1273億1200万3千円 |
令和3年度(2021年度)3月補正予算の概要
令和3年度(2021年度)3月補正予算の概要(PDF・632KB)
「令和3年度(2021年度)3月補正予算の概要」は、補正予算の詳しい内容をお知らせするもので、以下の項目で構成されています。
- 3月補正予算の概要
- 会計別予算構成
- 一般会計歳入予算
- 一般会計歳出予算:目的別
- 一般会計歳出予算:性質別
- 3月補正予算の主な事業