ページ番号:236657523
令和3年度(2021年度)6月補正予算
令和3年度(2021年度)6月補正予算案は原案どおり可決されました。
令和3年度(2021年度)6月補正予算〔6月30日提出〕
2021年6月30日に市議会へ追加提出した6月補正予算案です。
- 新型コロナウイルスワクチン接種について、7月末までに高齢者へのワクチン接種を完了させるとともに、10月末までに16歳から64歳の方への接種が完了できる体制を確保します。
- 国は5月に、新型コロナウイルス感染症流行の長期化に伴い、生活困窮世帯に対する支援策として「新型コロナウイルス生活困窮者自立支援金」の支給を決定しました。これを受け、国の補助金を活用し、生活困窮世帯への自立支援につなげます。
会計名 | 補正額 | 補正後の予算総額 |
---|---|---|
一般会計 | 19億5871万7千円 | 1755億118万4千円 |
令和3年度(2021年度)6月補正予算〔6月7日提出〕
- 6月補正予算では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、急速に利用が拡大するデジタル技術を活用したサービスについて、その恩恵を受けられない方に対して「デジタルデバイド(情報格差)」を解消するため、誰もがデジタル社会の恩恵を実感できるように学習支援事業などを行います。
- 子育て世帯の保育ニーズに対応するため、小規模保育事業所の整備及び既存園の活用を行い、待機児童の解消を図ります。
- 児童・生徒数の減少や学校施設の老朽化への対応として新たな学校施設環境の整備や学校と地域・保護者が協働して子どもたちを育てる学校づくりを推進し、未来の子どもたちにより良い教育環境をつくるため、統合新設校の整備について検討を開始します。
- 高齢者向けの肺炎球菌ワクチン接種事業について、東京都の補助制度を活用し、接種費用の自己負担を軽減します。
- 町田第一中学校改築事業における2021年度予算計上分のうち、国庫支出金の内示を受けて2020年度3月補正において前倒して計上した事業費の減額を行います。
会計名 | 補正額 | 補正後の予算総額 |
---|---|---|
一般会計 | △22億6771万8千円 | 1735億4246万7千円 |
特別会計 | 947万3千円 | 1264億8180万1千円 |
令和3年度(2021年度)6月補正予算の概要
令和3年度(2021年度)6月補正予算の概要(PDF・624KB)
「令和3年度(2021年度)6月補正予算の概要」は、補正予算の詳しい内容をお知らせするもので、以下の項目で構成されています。
- 6月補正予算の概要
- 会計別予算構成
- 一般会計歳入予算
- 一般会計歳出予算:目的別
- 一般会計歳出予算:性質別
- 6月補正予算の主な事業