町田市の有料広告事業について
町田市では、民間企業の皆様に行政資源(刊行物、ホームページ、その他公共資産)の一部を広告スペースとして活用していただくことで、新たな自主財源を確保し、市民サービスの維持・向上に充てることを目的に、有料広告事業を推進しています。
現在、募集中の有料広告事業はこちらをご覧ください。
有料広告事業一覧(2021年7月1日時点)
町田市が現在実施している有料広告事業は一覧のとおりです。
追記:広告媒体の分類名から分類別の一覧にジャンプします。
広告規格・数量や広告価格は直近の募集内容です。今後の募集予定は変更となる場合があります。
詳細は各所管課へお問い合わせください。
1刊行物
広告媒体 | 広告媒体の説明 | 広告規格・ 数量 |
広告価格 | 今後の 募集予定 |
所管課名 問合せ先 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
広報まちだ | 月に2回(1日号、15日号)発行、市内全域に新聞折込を中心に配布。 【発行部数】11万2000部 |
【広告規格】縦4.2センチメートル×横8センチメートル 【数量】各号3枠 |
1枠 5万円 | 随時(空き枠がなくなり次第終了) | 広報課 042-724-2101 |
||||||||||||||||||
まちだガイド | 市内全図・市内の施設などを掲載したガイドマップ、市役所の窓口などで転入者、希望者に配布。 【発行部数】2万2000部 |
【広告規格】縦3.8センチメートル×横9センチメートル、フルカラー 【数量】4枠 |
1枠 4万円 | 時期未定 ※前回募集2021年1月 (2021年3月発行分) |
広報課 042-724-2101 |
||||||||||||||||||
みんなの健康だより | 町田市の市民の方々に向けて、健康づくりに関する情報などを提供している冊子。各世帯へ新聞折り込みや各施設で配布。 【発行部数】11万0000部 |
【広告規格】 (1)横12.2cm×縦6.3cm (2)横24.9cm×縦6.3cm (3)横6.0cm×縦6.3cm |
(1)11万円 (2)22万円 (3)5万5千円 |
随時(空き枠がなくなり次第終了) | 健康推進課 042-724-4236 |
||||||||||||||||||
夏休み子どもフェア冊子 | 夏休み期間中の小学生向けイベント情報を掲載した冊子。市内小学校の児童全員に配布するほか、市内各施設で配布。 【発行部数】2万8500部 |
【広告規格】A4サイズ、フルカラー 【数量】2枠 (1)裏表紙 1枠 (2)裏表紙の裏面 1枠 |
(1)13万円 (2)12万円 |
次期未定 ※前回募集2021年5月(2021年7月発行) |
児童青少年課 042-724-4097 |
||||||||||||||||||
環境広報紙 「ECOまちだ」 |
環境に関する様々な取り組みや情報を紹介する広報誌。 【発行部数】約11万6000部 年4回発行 |
【広告規格】縦4.2センチメートル×横11センチメートル、フルカラー 【数量】2枠 |
1枠 4万円 | 時期未定 ※空きがある場合は随時受付 |
環境政策課 042-724-4386 |
||||||||||||||||||
紀要「自由民権」 | 自由民権運動研究の紹介誌。 【発行部数】900部 |
【広告企画】 A6サイズ、白黒 【数量】8枠 |
1枠 5千円 (予定) |
次期未定 ※2021年から 新規募集開始 |
生涯学習総務課 042-728-4508 |
||||||||||||||||||
2封筒
広告媒体 | 広告媒体の説明 | 広告規格・ 数量 |
広告価格 | 今後の 募集予定 |
所管課名 問合せ先 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
市民税・都民税納税通知書送付用封筒 | 市民税・都民税(普通徴収)の納税義務者に、納税通知書を送付するための封筒。主な使用時期:6月 【発行部数】7万5000部/年 |
【広告規格】縦5.5センチメートル×横17.5センチメートル、黒色(単色) 【数量】封筒裏面1枠 |
5万円 | 時期未定 ※2021年度は募集予定なし ※前回募集2019年2月 (2019年6月発行分) |
市民税課 042-724-3067 |
||||||||||||||||||
固定資産税・都市計画税納税通知書用封筒 (広告付物品寄附) |
町田市内に土地・家屋・償却資産を所有する方に、固定資産税・都市計画税納税通知書を送付するための封筒。 【発行部数】14万5000部/年 |
【広告規格】封筒裏面 | 物品寄附 | 時期未定 ※前回募集2020年6月(2021年4月発行分) |
資産税課 042-724-2119 |
||||||||||||||||||
償却資産申告書用封筒 | 償却資産申告書を事業者に送付するための封筒 【使用時期】12月 【発行部数】1万2000部/年 |
【広告規格】 縦8.5センチメートル×横11.5センチメートル、青色(単色) 【数量】封筒裏面4枠 |
1枠 1万円 (1社あたり2枠まで使用可) |
時期未定 ※前回募集2020年6月(2020年12月発行分) |
資産税課 042-724-2119 |
||||||||||||||||||
3その他物品
広告媒体 | 広告媒体の説明 | 広告規格・ 数量 |
広告価格 | 今後の 募集予定 |
所管課名 問合せ先 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マタニティーキーホルダー等マタニティーグッズ (広告付物品の寄附) |
母子手帳交付時にマタニティーキーホルダー等(寄附品)とチラシ(広告)をセットで配布。 | 【広告規格】寄附者が決定(B5サイズ以内、200グラム以下) 【数量】3300セット/年 |
物品寄附 | 2021年9月末頃 | 保健予防課 042-725-5422 |
||||||||||||||||||
町田市家庭廃棄物指定収集袋 | 可燃・不燃・おむつ各20リットルの外装に広告を掲載。指定収集袋は市内約19万世帯が使用し、可燃用、不燃用は市内外の約500店舗で販売、1パック10枚入 | 【広告規格】(目安) 縦3.5センチメートル×横13.0センチメートル 【製造部数】可燃6万3000パック/月、不燃8400パック/月、おむつ1万2600パック/月 |
可燃10万円/月 不燃・おむつ5万円/月 |
随時 | 3R推進課 042-797-7111 |
||||||||||||||||||
資源とゴミの収集カレンダー | 資源とごみの収集日程を掲載したカレンダー。毎年9月に市内全世帯に配布するほか、転入者、市内転居者、希望者に随時配布。 【配布部数】25万部 |
【広告規格】縦3.0センチメートル×横11.0センチメートル、 フルカラー 【数量】全23枠 |
1枠 5万円 (1社 3枠まで) |
毎年5月1日~6月5日 | 3R推進課 042-797-7111 |
||||||||||||||||||
図書館カレンダー (広告付物品の寄附) |
図書館の開館情報などを記載した「図書館カレンダー」。片面に広告、片面に図書館のカレンダーを印刷したものを広告主から寄附を受けて配布。 | 【広告規格】A5サイズ、フルカラー 【数量】7万枚 |
物品寄附 | 2020年12月1日 | 図書館 042-728-8220 |
||||||||||||||||||
4ホームページ(バナー広告)
広告媒体 | 広告媒体の説明 | 広告規格・ 数量 |
広告価格 | 今後の 募集予定 |
所管課名 問合せ先 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
町田市ホームページ・バナー広告 | 市政、暮らし、イベント等に関する情報を掲載した町田市のホームページ。トップページ及びセカンドページにバナー広告を掲載。 | (1)トップページ 縦60ピクセル×横130ピクセル (2)セカンドページ 縦45ピクセル×横200ピクセル |
(1)トップページ 2万4000円~3万円/月 (2)セカンドページ 1万6000円~2万円/月 (割引あり) |
随時 | 広報課 042-724-2101 |
||||||||||||||||||
国際版画美術館ホームページバナー広告 | 国際版画美術館ホームページにバナー広告を掲載。 | 【広告規格】縦80ピクセル×横180ピクセル 【数量】10枠 |
1枠 3万円/6ヶ月分 | 随時 | 国際版画美術館 042-726-2771 |
||||||||||||||||||
まちだ子育てサイトバナー広告 | 妊娠期から18歳未満のお子さんがいる子育て世帯向けの情報を掲載したウェブサイトにバナー広告を掲載。 | 【広告規格】縦70ピクセル×横145ピクセル 【数量】9枠 |
1枠 1万5000円/月 | 随時 | 子ども総務課 042-724-2876 |
||||||||||||||||||
町田市立図書館ホームページバナー広告 | 町田市立図書館ホームページにバナー広告を掲載。 | 【広告規格】縦50ピクセル×横189ピクセル 【数量】5枠 |
1枠 3万円/3ヶ月 | 随時 | 図書館 042-728-8220 |
||||||||||||||||||
5公共施設・車両
件名 | 広告媒体の説明 | 広告規格・ 数量 |
広告価格 | 今後の 募集予定 |
所管課名 問合せ先 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
まちビジョン | 各市民センターの待合ロビー等に設置する市政情報モニター 市からのお知らせやイベント情報とあわせて広告を配信 |
【まちビジョン設置】 7か所(各市民センター、和光大学ポプリホール鶴川) |
1万円(税別)/月 | 随時 | 市民総務課 042-724-4346 |
||||||||||||||||||
コミュニティバス車内広告(かわせみ号) | 金森地区コミュニティバス「かわせみ号」の車内に広告掲出 | 【広告規格】A3サイズ 【数量】1台9枠(2台で運行) |
1枠 3000円(税別)/月 | 随時 | 交通事業推進課 042-724-4260 |
||||||||||||||||||
コミュニティバス車内広告(玉ちゃんバス) | 玉川学園地区コミュニティバス「玉ちゃんバス」の車内に広告を掲出 | 【広告規格】B3サイズ 【数量】1台9枠(5台で運行) |
1枠 3000円(税別)/月 | 随時 | 交通事業推進課 042-724-4260 |
||||||||||||||||||
町田市民バスまちっこ車内広告 | 町田市民バス「まちっこ」のバスの車内に広告を掲出 | 【広告規格】B3サイズ 【数量】1台8枠(3台で運行) |
1枠 3000円(税別)/月 | 随時 | 交通事業推進課 042-724-4261 |
||||||||||||||||||
小山田桜台・多摩南部地域間運行事業車内広告 | 小山田桜台・多摩南部地域間を運行する小型バスの車内に広告を掲出 | 【広告規格】B3サイズ 【数量】1台8枠(3台で運行) |
1枠 3000円(税別)/月 | 随時 | 交通事業推進課 042-724-4261 |
||||||||||||||||||
町田市立図書館2F柱巻き広告 | 町田市立中央図書館2Fエントランスの柱に、柱巻き広告を設置 | 【広告規格】縦3000ミリメートル×横4300ミリメートル | 7万円/3ヶ月 (広告実施に係る費用は広告主負担) |
随時 | 図書館 042-728-8220 |
||||||||||||||||||
6ネーミングライツ
広告媒体 | 広告媒体の説明 | 広告規格・ 数量 |
広告価格 | 今後の 募集予定 |
所管課名 問合せ先 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
町田市鶴川緑の交流館 | 町田市鶴川緑の交流館のネーミングライツ 2012年度~2021年度 「和光大学ポプリホール鶴川」 |
- | 450万円/年×10年間 | 時期未定 | 文化振興課 042-724-2184 |
||||||||||||||||||
町田市立陸上競技場 | 町田市立陸上競技場のネーミングライツ 2020年1月~2026年12月 「町田GIONスタジアム」 |
- | 1870万円×7年間 | 時期未定 | 公園緑地課 042-724-4397 |
||||||||||||||||||
このページの担当課へのお問い合わせ
総務部 総務課
電話:042-724-2108
ファックス:050-3085-3139