ページ番号:930379538
【選りすぐりの210作品を展示】市内小中学生による「税の作品展」を11月9日日曜日から町田市庁舎1階で開催します。
 税の作品展市長賞受賞作品
税の作品展市長賞受賞作品
毎年、11月11日から11月17日は「税を考える週間」です。町田市では、租税の意義や役割をより深く理解していただくために、関係団体と協働し、市内小中学生による「税の作品展」を実施します。
この作品展では、各団体が所管する税に関する4つのコンクール(作文、標語、絵はがき、書道)のうち、優秀賞を受賞した作品の一部を展示します。是非ご来場ください。
- 開催日時:2025年11月9日(日曜日)から11月14日(金曜日)各日午前8時30分から午後5時まで
- 場所:市庁舎1階みんなの広場
- 内容および各作品の所管団体(各展示内容に関するお問い合わせは、所管団体にお願いします。)
- 中学生の「税についての作文」の応募全18校2,316作品のうち、35作品を展示します。(所管:まちだ納税貯蓄組合連合会)電話番号042-726-2453
- 中学生の「税の標語」の応募全19校2,286作品のうち、20作品を展示します。(所管:町田間税会)電話番号042-726-2453
- 小学生の「税に関する絵はがきコンクール」の応募18校491作品のうち、25作品を展示します。(所管:公益社団法人町田法人会)電話番号042-726-2453
- 小学生の「税の書道展」の応募全34校2,283作品のうち、130作品を展示します。(所管:一般社団法人町田青色申告会)電話番号042-722-2446
主催:町田市租税教育推進協議会
(構成団体)町田市教育委員会、町田市公立小学校関係、町田市公立中学校関係、町田市公立小学校PTA連絡協議会、町田市立中学校PTA連合会、町田税務署、立川税務署、東京都八王子都税事務所、東京都町田都税支所、町田市役所、町田税務連絡協議会(東京税理士会町田支部、まちだ納税貯蓄組合連合会、一般社団法人町田青色申告会、公益社団法人町田法人会、町田間税会、東京小売酒販組合町田支部)
「税を考える週間」関連イベント
町田市内で行われている税を考える週間の関連イベントが開催されます。
詳細は各主催団体にお問い合わせください。
イベント名:「税理士による(1)無料の個別相談会(2)年収の壁セミナー」
内容:
(1)税の専門家である税理士がご相談にお答えします。予約はいりません。直接会場へおいでください。
(2)税理士による年収の壁セミナーを開催します。予約はいりません。直接会場へおいでください。
開催日時:2025年11月15日(土曜日)
(1)11月15日(土曜日)午前10時から午後4時まで
(2)11月15日(土曜日)第1回午前11時00分から11時45分まで。第2回午後1時00分から1時45分まで。第3回午後2時30分から3時15分まで。(各回とも同一内容)
会場:ぽっぽ町田(町田市原町田4-10-20)
(1)ぽっぽ町田地下1階会議室2
(2)ぽっぽ町田地下1階会議室1
主催:東京税理士会町田支部(電話:042-729-0777)

 
 
 
 
 
 
 
 



