消費生活相談
商品やサービスに関する契約上のトラブルやその他消費生活に係わる相談を専門の相談員がお受けし、助言やあっせん等を行います。
相談について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、原則、電話での相談をご利用ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
(聴覚に障害がある等、電話による相談が困難な方については、来所相談をご利用ください)
- 対象期間
令和2年3月19日木曜日から当面の間
相談日時
- 月曜日から土曜日(祝休日、年末年始12月29日から1月3日を除く)
- 受付時間:午前9時から正午、午後1時から4時
注記:土曜日は、電話相談のみです。
申込方法
電話または来所
注記:メールでの相談は行っておりません。
対象
町田市在住、在勤、在学の方
注記:相模原市在住の方(来所に限る)
連絡先
相談専用電話:消費生活センター 電話:042-722-0001
場所
町田市民フォーラム3階
相模原市の消費生活センターでも面談(来所)による相談を受けられます。
施設名 | 所在地 | 問い合わせ |
---|---|---|
相模原市消費生活総合センター | 相模原市中央区相模原1-1-3 セレオ相模原4階 | 042-776-2511 |
相模原市北消費生活センター | 相模原市緑区橋本6-2-1 イオン橋本店6階 ※要予約 |
|
相模原市南消費生活センター | 相模原市南区相模大野5-31-1 相模原市南区合同庁舎3階※要予約 |
注記:予約が必要な場合があります。詳細は上記の問い合わせ先までご連絡ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
市民部 市民協働推進課 消費生活センター
電話:042-725-8805
ファックス:042-722-4263
消費生活に関するご相談は042-722-0001でお受けしております。
メールでの相談は行っておりません。