犯罪被害者の相談
犯罪被害者に対する様々な悩み事についての相談に応じます。
各種相談窓口
犯罪被害者等のための東京都総合相談窓口
東京都は、公益社団法人被害者支援都民センター(※)と協働して、相談窓口を設置し、犯罪被害にあった方やそのご家族の様々な相談に応じ、支援を行っています。
専門的な研修を受けた犯罪被害相談員が電話、面接、FAXのほか、インターネットで相談を受け付けています。
- 相談電話 電話:03-3222-9050(多摩地域 電話:042-506-1042)
- FAX:03-3222-9053
- 相談時間:
月曜日、木曜日、金曜日(午前9時30分から午後5時30分)
火曜日、水曜日(午前9時30分から午後7時)
土曜日、日曜日、祝休日、年末年始を除く
インターネットでの相談や、その他詳細については、下記リンクをご覧ください。
※公益社団法人被害者支援都民センターとは
公益社団法人被害者支援都民センターは、犯罪等の被害者及び遺族に対して、精神的支援その他各種支援活動を行うとともに、社会全体の被害者支援意識の高揚を図り、もって被害者の被害の回復及び軽減に資することを目的として設立された公益法人です。
東京都
東京都では、「東京都犯罪被害者等支援条例」に基づき、「見舞金の給付」、「無料法律相談」、「転居費用の助成」、「被害者参加制度における弁護士費用の助成」を実施しています。
また、社会福祉制度等の専門的知識を有する「被害者等支援専門員(コーディネーター)」を配置し、個別の犯罪被害にあった方のニーズに応じて、支援策等の情報提供、関係機関との連絡調整、区市町村等への助言や同行などを行い、適切な支援につなげています。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
警視庁
事件や事故の被害にあわれた方や、そのご家族が抱えるこころの悩み相談
犯罪被害者ホットライン
- 相談電話 電話:03-3597-7830
- 相談時間:午前8時30分から午後5時15分(平日のみ)
警視庁総合相談センター
- 相談電話:#9110または 電話:03ー3501ー0110
- 相談時間:24時間365日受付
注記:相談内容に応じて相談窓口などを案内します。
日本司法支援センター(法テラス)
被害後の状況やニーズに応じて、さまざまな支援情報をご提供するほか、一定の要件に該当される方には弁護士費用等の援助制度を御案内するなど、多角的にサポートしています。
犯罪被害者支援ダイヤル
- 相談電話 電話:0120-079714
- 相談時間:
月曜日から金曜日(午前9時から午後9時)
土曜日(午前9時から午後5時)
日曜日、祝休日、年末年始を除く
弁護士会
犯罪の被害に関する対応や手続等について、東京弁護士会、第一東京弁護士会、第二東京弁護士会に所属する弁護士が相談対応いたします。
犯罪被害者支援センター
- 相談電話 電話:03ー3581ー6666
- 相談時間:午前11時から午後4時(平日のみ)
DV(ドメスティックバイオレンス)・性犯罪・性暴力にお悩みの方
DV(ドメスティックバイオレンス)やその他女性の悩み事相談については、下記リンク先をご確認ください。
このページの担当課へのお問い合わせ
地域福祉部 福祉総務課
電話:042-724-2133
ファックス:050-3101-0928