町田市バイオエネルギーセンター施設見学
町田市バイオエネルギーセンターでは、ごみ処理を行う「熱回収施設」、「不燃・粗大ごみ処理施設」、「バイオガス化施設」の施設見学を実施しています。
子どもから大人まで幅広い年齢層の方々に、楽しみながら環境について学んでいただくため、展示等に様々な趣向を凝らしていますので、ぜひ一度足をお運びください。
「まちだECO to フェスタ(まちだいーことふぇすた)」を3月5日(日曜日)に開催します
「まちだECO to フェスタ」チラシ(PDF・1,703KB)
1.ごみ処理施設特別見学会のお知らせ
町田市バイオエネルギーセンターで開催されます「まちだECO to フェスタ」のイベントプログラムにおいて「ごみ処理施設スペシャル見学ツアー」を企画しています。毎週火曜日・木曜日に行っている町田市バイオエネルギーセンターごみ処理施設の定期見学会とは異なる特別見学コースを案内します。
2.開催日時
3月5日(日曜日)全4回(各回ともに同一内容、約90分)
「A.事前予約枠」は、定員に達しました。希望される方は、人数に限りがありますが、「B.当日枠」にご参加をお願いいたします。
- 事前予約枠(下記「4.申し込み方法」による先着順)
午前の部:午前10時15分開始
午後の部:午後1時開始 - 当日枠(当日会場での先着順、受付5分前まで)
午前の部:午前10時30分開始
午後の部:午後1時15分開始
注記:A、Bの「ごみ処理施設スペシャル見学ツアー」の申し込みができなくても、イベント当日は随時、通常の施設見学コース内を自由に見学できます。
3.各回定員
30人(申し込み順)
4.申し込み方法(上記「2.開催日時」A.事前予約枠の場合)
2月3日正午から28日にイベントダイヤル(電話:042-724-5656)または下記のインターネット予約(イベシス)でお申込みください。
申し込みされたい時間帯をクリックいただくと、イベント申し込み画面につながります。
(定期)施設見学の申込(予約)
施設見学は予約制になります。以下の受付窓口にご連絡ください。
ご連絡方法は、電話か直接窓口にお越しください。
対象者
どなたでも見学できます。
実施日
一般見学
火曜日または木曜日(祝日、12月29日から1月3日を除く):午後1時30分から午後3時
ほかの方と合同となる場合があります。(1単位20人程度まで)
団体見学(おおよそ20人以上)
平日(毎月第2月曜日、祝日、12月29日から1月3日を除く):午前9時から午後4時30分
見学コースは1単位最大2時間程度となります。
詳細等は、受付窓口にお問い合わせください。
受付窓口
循環型施設管理課(町田市バイオエネルギーセンター3階)
電話:042-797-2732
窓口受付時間
平日(祝日、12月29日から1月3日を除く):午前8時30分から午後5時
予約受付期間
原則、見学を希望される日の1週間前までにご予約ください。
2か月先の日付まで予約可能です。
施設見学にあたって
当日の動き
お申し込みされた時間の5分前までに、町田市バイオエネルギーセンター管理棟3階会議室5の前にある受付にお越しください。
管理棟についての情報は、こちらをご覧ください。
注意事項
- 新型コロナウィルス感染防止のため、体調がすぐれないときは見学の参加をご遠慮ください。
- 当日はマスク着用と受付での検温、消毒にご協力をお願いします。
- 建物に駐車場(30分まで無料)がございますが、台数に限りがありますので公共交通機関の利用にご協力ください。
- 駐車場の大型区画を使用される方は、事前にご相談ください。
- 次の場合は事前に受付窓口へご連絡ください。
- 当日、大幅(約30分以上)に遅れそうなとき
- 見学をキャンセルするとき
- 災害が発生した場合など、やむを得ない事情で見学を中止させていただく場合があります。
施設内容
ごみ処理施設の内容は、運営会社である町田ハイトラスト株式会社のページで公開しています。
見学内容についての概要です。
このページの担当課へのお問い合わせ
環境資源部 循環型施設管理課
電話:042-797-2732
ファックス:042-797-9167