ページ番号:533021097
町田市廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会の開催経過
町田市廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会住民報告会
これまでに検討してきた内容を広く皆様にお知らせするために、住民報告会を開きました。
日時
2009年3月26日
主催者
14名
参加者
38名
資料
第10回廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会
日時
2009年3月13日
内容
検討委員会報告書(案)について
出席者
15名
傍聴者
3名
資料
第9回廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会
日時
2009年1月26日
内容
- 調査結果報告について
- モニタリング計画
- 検討委員会報告書の作成に当たっての確認事項
- 次年度以降のチェック体制について
出席者
14名
傍聴者
3名
資料
第8回廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会
日時
2008年11月17日
内容
- 調整池浚渫土の処分方法について
- モニタリング計画案について
- 土砂の仮置きについて
- 今後のスケジュール
出席者
12名
傍聴者
4名
資料
第7回廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会
日時
2008年9月2日
内容
- 8月28日豪雨による峠谷堰提のり面表層崩壊について報告
- 議事「覆土計画」について
- 議事「調整池の浚渫」について
- その他、今年度の調査結果報告について
- その他、住民説明会報告について
出席者
13名
傍聴者
3名
資料
第6回廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会
日時
2008年6月24日
内容
- 最終覆土の材料確保のための処分場内での仮置き計画の報告について
- 本年度調査計画(案)の再確認について
- 今後の対策の基本的な考え方について
出席者
13名
傍聴者
1名
資料
第5回廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会
日時
2008年5月16日
内容
- 今年度調査の先行部分について
- 今後のスケジュール
出席者
12名
傍聴者
1名
資料
住民報告会-検討委員会中間報告-
これまでに検討してきた内容を広く皆様にお知らせし、またご意見をいただくことを目的に中間報告会を開きました。
日時
2008年3月26日
内容
- 町田市の処分場の実状について
- これまでの調査の内容と調査結果
- 2008年度の計画と今後の方向性
出席者
12名
傍聴者
41名
資料
第4回廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会
日時
2008年2月12日
内容
- 第4回作業部会の開催報告について
- 本年度の調査報告及び本年度のまとめについて
- 今後の進め方及び次年度調査計画(案)
- 住民報告会について
出席者
14名
傍聴者
5名
資料
第3回廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会
日時
2007年12月20日
内容
- 第3回作業部会の開催報告について
- 本年度調査の結果報告について
- 今後の進め方について
出席者
13名
傍聴者
2名
資料
第2回廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会
日時
2007年8月9日
内容
- 作業部会の位置づけについて
- 第1回作業部会及び現地見学会の開催報告について
- 本年度の調査内容について
- 傍聴者規定及び資料公開のあり方について
出席者
14名
傍聴者
1名
資料
第1回廃棄物最終処分場閉鎖等検討委員会
日時
2007年7月12日
内容
- 昨年度調査の結果報告
- 本年度調査の実施予定
出席者
15名
傍聴者
0名