町田市立学校適正規模・適正配置等審議会(2019年8月~2020年1月)
2018年度に教育委員会で行った児童・生徒数推計では、2019年度から2040年度までの期間に町田市立小学校の児童が約30パーセント減少、町田市立中学校の生徒が約33パーセント減少することが見込まれています。
また、学校施設の老朽化も進んでおり、町田市立小・中学校(以下「町田市立学校」)62校のうち、2045年度までに55校の校舎が耐用年数の築60年を迎えます。
児童・生徒数の減少や学校施設の老朽化を契機として、本市の教育目標である「夢や志をもち、未来を切り拓く町田っ子を育てる」の実現を基本的視点に据え、町田市立学校のより良い教育環境を整備し、充実した学校教育を実現するため、2019年8月27日に「町田市立学校適正規模・適正配置等審議会」(以下、「審議会」)を設置し、2020年1月までの6回にわたった審議を経て、2020年1月24日に答申されました。
このページでは、審議会の答申、各回の資料及び議事録を掲載しています。ぜひご参照ください。
町田市立学校適正規模・適正配置等審議会条例(PDF・87KB)
答申
答申の様子(坂本教育長(左)・佐藤会長(右))
2020年1月24日に町田市立学校適正規模・適正配置等審議会から「町田市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方」について答申され、佐藤会長から坂本教育長へ、答申書が手渡されました。
この答申書は、学校統廃合を含めた通学区域の見直しを検討するにあたっての、1学年あたりの望ましい学級数やその学級数の実現を目指した望ましい通学区域の編成と学校配置などの考え方についてまとめたものです。
答申に基づき、2020年3月までに教育委員会において、「町田市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方」(以下「基本的な考え方」)を決定します。
答申内容については、以下の「町田市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方について(答申)」のファイルをご参照ください。
「町田市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方について(答申)」(PDF・4,023KB)
第6回審議会
概要
- 日時:2020年1月14日 火曜日 午後6時00分から7時05分
- 場所 市庁舎2階 市民協働おうえんルーム
- 出席者 委員 8名
- 傍聴者 3名
- 主な内容
1 「町田市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方」答申案の検討
2 2020年度 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会に向けて
資料
資料1_第5回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 議事録(PDF・388KB)
資料2_「町田市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方について(答申)」案(PDF・3,980KB)
資料3_2020年度 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会に向けて(PDF・71KB)
議事録
第6回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 議事録(PDF・278KB)
第5回審議会
概要
- 日時:2019年12月20日 金曜日 午後1時57分から3時39分
- 場所 市庁舎3階 3-2~3会議室
- 出席者 委員 8名
- 傍聴者 4名
- 主な内容
1 第4回審議会の振り返り
2 「適正配置の基本的な考え方 」の調査審議
資料
資料1_第4回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 議事録(PDF・486KB)
資料2_第4回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会の議事整理について(案)(PDF・164KB)
資料3_町田市立学校の適正配置の基本的な考え方に関する論点(案)(PDF・122KB)
資料4_町田市立小・中学校の通学区域と町の区域の関係について(PDF・4,125KB)
※4ページから6ページについては、児童の居住地が掲載されているため、ホームページでは非公表としています。
資料5_町田市の町内会・自治会区域と町の区域の関係について(PDF・5,194KB)
資料6_町田市立小・中学校の通学区域について(PDF・2,168KB)
資料7_町田市立小・中学校の児童生徒数・学級数推計及び建築・校地情報について(PDF・146KB)
議事録
第5回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 議事録(PDF・337KB)
第4回審議会
概要
- 日時:2019年11月18日 月曜日 午後2時58分から5時05分
- 場所 市庁舎2階 市民協働おうえんルーム
- 出席者 委員 8名
- 傍聴者 4名
- 主な内容
1 第3回審議会の振り返り
2 「適正配置の基本的な考え方 」の調査審議
資料
資料1_第3回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 議事録(PDF・468KB)
資料2_第3回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会の議事整理について(案)(PDF・167KB)
資料3_「町田市教育プラン2019-2023」について※要旨(PDF・199KB)
資料5_町田市立学校の適正配置の基本的な考え方に関する論点(案)(PDF・349KB)
資料6_小・中学校における通学の負担軽減策について(PDF・96KB)
資料7_「国内におけるスクールバス活用状況等調査報告」(2008年度文部科学省作成)(PDF・754KB)
資料8_町田市教育委員会における通学路及び通学の安全確保について(PDF・132KB)
※資料4 就学指定校別 小・中学生の居住地分布図は、児童・生徒の居住地が掲載されているため、ホームページでは非公表としています。
※資料9 町田市立小川小学校通学路図については、児童が通学に利用する主な経路が掲載されているため、ホームページでは非公表としています。
議事録
第4回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 議事録(PDF・468KB)
第3回審議会
概要
- 日時 2019年10月28日 月曜日 午後2時55分~午後5時00分
- 場所 市庁舎2階 市民協働おうえんルーム
- 出席者 委員 8名
- 傍聴者 4名
- 主な内容
1 第2回審議会の振り返り
2 「適正規模の基本的な考え方 」の調査審議
3 「適正配置の基本的な考え方」調査審議に向けた情報提供
資料
資料1_第2回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 議事録(PDF・414KB)
資料2_第2回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会の議事整理について(案)(PDF・161KB)
資料3-1_町田市立学校の適正規模・適正配置に関するアンケート調査(補充調査)結果要旨(PDF・245KB)
資料3-2_町田市立学校の適正規模・適正配置に関するアンケート調査(補充調査)報告書(PDF・2,110KB)
資料4_大規模校の学校運営上の課題に関する論点(案)(PDF・111KB)
資料5_適正規模の範囲を下回るまたは上回る場合の対応策(案) (PDF・302KB)
資料6_町田市立小・中学校別の児童・生徒数・学級数推計及び建築年度からの経過年数(PDF・155KB)
※資料7 就学指定校別 小・中学生の居住地分布図は、児童・生徒の居住地が掲載されているため、ホームページでは非公表としています。
議事録
第3回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 議事録(PDF・452KB)
第2回審議会
概要
- 日時 2019年10月4日 金曜日 午後6時00分~午後7時50分
- 場所 市庁舎3階 3-1会議室
- 出席者 委員 8名
- 傍聴者 2名
- 主な内容
1 第1回審議会の振り返り
2 「適正規模の基本的な考え方 」の調査審議
資料
資料1_第1回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 議事録(PDF・490KB)
資料2_第1回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会の議事整理について(案)(PDF・138KB)
資料3_町田市立学校の適正規模・適正配置の基本的な考え方に関する論点(案)(PDF・187KB)
資料4_2019年度 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 審議スケジュール(案)(PDF・185KB)
資料5_町田市立学校の適正規模・適正配置に関するアンケート調査(補充調査)について(PDF・760KB)
資料6_小規模校のメリット・デメリット・学校運営上の課題に関する論点(案)(PDF・106KB)
資料7_学級編制及び教職員配置の基準について(PDF・189KB)
資料8_2019年度 町田市立小・中学校の学級編制の状況について(PDF・332KB)
資料9-1_町田市立小・中学校における働き方改革プラン(要旨)(PDF・211KB)
資料9-2_町田市立小・中学校における働き方改革プラン(PDF・2,134KB)
議事録
第2回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 議事録(PDF・397KB)
第1回審議会
概要
- 日時 2019年8月27日 火曜日 午後2時50分~午後5時20分
- 場所 市庁舎2階 市民協働おうえんルーム
- 出席者 委員 8名
- 傍聴者 4名
- 主な内容
1 市長あいさつ
2 委嘱式
3 諮問
4 教育長あいさつ
5 町田市立学校の適正規模・適正配置の検討に必要な現状と課題の共有
資料
資料1_町田市立学校適正規模・適正配置等審議会条例(PDF・141KB)
資料2_町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 委員及び事務局名簿(PDF・104KB)
資料3_町田市立学校適正規模・適正配置等審議会への諮問について(PDF・111KB)
資料4_町田市立学校の適正規模・適正配置等について(1998年答申)(PDF・111KB)
町田市立学校の適正規模・適正配置等について(1998年答申)の全体版はコチラの答申内容に掲載しています。
資料5 町田市立学校を取り巻く環境変化について(1998年答申以降)(PDF・3,035KB)
資料6-1_町田市立学校の適正規模・適正配置に関するアンケート調査結果要旨(PDF・249KB)
資料6-2_町田市立学校の適正規模・適正配置に関するアンケート調査報告書(PDF・4,297KB)
資料7_町田市教育プラン2019-2023(概要版)(PDF・3,078KB)
資料8_町田市教育に関する総合的な施策の大綱(PDF・252KB)
資料9_町田市公共施設再編計画 ※抜粋(PDF・4,494KB)
議事録
第1回 町田市立学校適正規模・適正配置等審議会 議事録(PDF・422KB)
このページの担当課へのお問い合わせ
学校教育部 新たな学校づくり推進課
電話:042-785-5471
ファックス:050-3177-1246