ページ番号:239868068
今後の町田市立小中学校のプール整備方針
町田市立小中学校の多くは屋外プールを利用してプール授業を実施しています。しかし、天候の影響や近年の猛暑による熱中症リスクの高まりから、プール授業が中止となる事態が発生しています。また、プール施設の老朽化が進行し、今後、多くの屋外プールで大規模な改修工事が必要になるため、財政的な負担が増大し、全ての屋外プールを適切な状態に維持管理することが難しいという課題があります。
教育委員会では、これらの課題を解決し、学校プールの教育環境の向上及びプールの設置や維持管理にかかる費用の軽減を図るため、プールの屋内化・集約化を基本的な方針とする「今後の町田市立小中学校のプール整備方針」を2024年3月に策定しました。
今後の町田市立小中学校のプール整備方針の改訂について
2025年4月に策定した「町田市新たな学校づくり推進計画」の一部修正では整備する地区の優先順位を変更しました。これに伴い、建替えに伴う屋内プール設置時期、プール設置校及びプール事業費などを2025年5月に改訂しました。
【改定の概要】
事業期間について、当初の計画では新たな学校づくりの建替えが完了する2040年度までとしていましたが、今回の一部修正に伴い、第3期の建替えの完了が想定される2043年度までに変更しました。
また、屋内プール設置校について、統合スケジュールに合わせた見直しを行っています。
整備方針の内容は、以下のファイルをご覧ください。
今後の町田市立小中学校のプール整備方針(2025年5月改訂)
今後の町田市立小中学校のプール整備方針(2025年5月改訂)(PDF・1,390KB)