町田市内を楽しめる観光ツアー
あたらしい町田を学ぶ
町田市内ではさまざまなツアーが開催されています。
ここでは町田市観光コンベンション協会が主催しているツアーを紹介します。
ツアー詳細については町田ツーリストギャラリー(電話:042-850-9311)へご確認ください。
まちだふらっと二次元コード
申込方法
各ツアーの申込期間中に町田市観光コンベンション協会ホームページ内、まちだふらっとからお申し込みください。
または、参加者住所・氏名・電話番号・年齢を明記し、ファックスで町田ツーリストギャラリーへお申し込みください。
ファックス:042-850-9312
町田市の境界を辿るガイドウォークツアー 1stステージ
町田市の境界線を複数回に分け、史跡や公園を「まちだ観光案内人」と共に踏破するガイドウォークツアーです。
町田市の境界を辿るガイドウォークツアー 1stステージ(PDF・632KB)
日時
- 2024年1月13日(土曜日)
- 2024年2月17日(土曜日)
- 2024年3月16日(土曜日)
- 2024年4月13日(土曜日)
- 2024年5月18日(土曜日)
1から5すべて午前9時から午後3時30分頃まで
注記:少雨決行(荒天が予想される場合は前日17時までにご連絡します。)
集合場所
- 町田市役所(市庁舎)
- すずかけ台駅
- 和光大学ポプリホール鶴川
- 和光大学ポプリホール鶴川
- 唐木田駅
解散場所
- すずかけ台駅
- 和光大学ポプリホール鶴川
- 鶴川駅
- 唐木田駅
- 相原駅
コース内容
- 町田市役所-三市境界点(町田・大和・相模原)-三市境界点(町田・大和・横浜)-すずかけ台駅
- すずかけ台駅-三市境界点(町田・川崎・横浜)-和光大学ポプリホール鶴川
- 和光大学ポプリホール鶴川-三市境界点(町田・川崎・横浜)-鶴川駅
- 和光大学ポプリホール鶴川-真光寺公園-小山田緑地-唐木田駅
- 唐木田駅-三市境界点(町田・多摩・八王子)-相原駅
定員
各回40名(申し込み順・最少催行人数20名)
費用
1200円(ガイド、保険代等)
注記:飲み物・昼食をご持参ください。
注記:前日又は当日にキャンセルの場合はキャンセル料500円が発生します。
申込方法
12月30日(土曜日)までに町田市観光コンベンション協会ホームページ内、まちだふらっとからお申し込みください。
または、参加者住所・氏名・電話番号・年齢を明記しファックスで町田ツーリストギャラリー(ファックス:042-850-9312)へ
まちだふらっと(町田市の境界を辿るガイドウォークツアー 1stステージ)(外部サイト)
遠藤周作の住んだ玉川学園前と有名スイーツ店を楽しむ晩秋のミニ旅
生誕100年を迎えた小説家「遠藤周作」が約24年間過ごした玉川学園を散策します。
遠藤周作氏の住居跡、赤瀬川順平氏のニラハウスや田川水泡氏ののらくろの家に加え、玉川学園前の有名スイーツ店などに立ち寄ります。
「遠藤周作の住んだ玉川学園前と有名スイーツ店を楽しむ晩秋のミニ旅」イベントチラシ(PDF・628KB)
日時
12月2日(土曜日)午前9時から正午頃まで
集合・解散場所
小田急線玉川学園前駅北口
コース内容
ぬぼこ山神社-ニラハウス-のらくろの家-景色の良い場所-はちまき道路-遠藤周作ゆかりの地(住居跡)-玉川学園コミュニティセンター-スイーツ店(4店舗)
定員
15名(申し込み順・最少催行人数10名)
費用
1000円(ガイド、保険代等)
注記:昼食及びスイーツはつきません。
注記:前日又は当日にキャンセルの場合はキャンセル料500円が発生します。
申込方法
11月25日(土曜日)までに町田市観光コンベンション協会ホームページ内、まちだふらっとからお申し込みください。
または、参加者住所・氏名・電話番号・年齢を明記しファックスで町田ツーリストギャラリー(ファックス:042-850-9312)へ
まちだふらっと(遠藤周作の住んだ玉川学園前と有名スイーツ店を楽しむ晩秋のミニ旅)(外部サイト)
インターネットでの申込サイトに遷移します。
11月1日(土曜日)午前9時から申込可能です。
「屋根のない博物館」多摩のよこやまとクロスロードを巡る!(全6回シリーズ)
よこやまの道は、多摩丘陵の尾根筋・稲城市ー多摩市ー八王子市を結び、町田市との境にある尾根道です。万葉集で多摩の横山と詠われ、今も残る自然と緑は屋根のない博物館のようです。この道をクロスする町田を6回にわけて巡ります。
「屋根のない博物館」多摩のよこやまとクロスロードを巡る!イベントチラシ(PDF・676KB)
日時
- 2023年6月6日(火曜日)
- 2023年7月4日(火曜日)
- 2023年9月12日(火曜日)
- 2023年10月17日(火曜日)
- 2023年11月7日(火曜日)
- 2023年12月5日(火曜日)
1から6すべて午前9時30分から午後1時30分まで
集合場所
- 唐木田駅改札前
- はるひ野駅改札前
- 黒川駅改札前
- 多摩境駅改札前
- 唐木田駅改札前
- 多摩境駅改札前
コース内容
- 唐木田駅ーよこやまの道(西ルート)-奥州古道ー小山田緑地ー唐木田駅
- はるひ野駅ーよこやまの道ー丘の上広場公園ー一本杉公園ー鎌倉古道ー小野路宿里山交流館ー野津田車庫バス停
- 黒川駅ー汁守神社ーよこやまの道(東ルート)-東光寺ー真光寺バス停
- 多摩境駅ーよこやまの道(西ルート)-尾根緑道ートバ谷戸ー奈良ばい谷戸ー小野路宿里山交流館
- 唐木田駅ーよこやまの道(東ルート)ー正山寺ー長池公園ー堀之内駅
- 多摩境駅ーよこやまの道ー尾根緑道ー大賀藕絲館ー箭幹八幡宮ー淵野辺駅
定員
各コース20名(申し込み順)
費用
各コース1000円(保険・ガイド・資料代含む)
昼食は各自でご持参ください。
申込方法
2023年6月1日(木曜日)までに、町田市観光コンベンション協会ホームページ内、まちだふらっとからお申し込みください。
このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 観光まちづくり課
電話:042-724-2128
ファックス:050-3033-9518