町田時代祭り

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年10月18日

町田時代祭りとは

町田市内には鎌倉武士や農兵隊に所縁がある地域があります。
下小山田町にある大泉寺には、鎌倉幕府の有力御家人であったと言われている、小山田一族のお墓があります。
また、成瀬には、新田義貞が鎌倉に攻め込む時、松に鞍を掛けて馬を休ませたという伝承も残されています。
一方、小野路町(当時は小野路村)では、幕末に近藤勇や土方歳三、沖田総司などが出稽古で剣術を指南していたと言われており、その後小野路農兵隊が結成され、剣術や砲術の訓練が盛んに行われてきました。
このような鎌倉武士や農兵隊に思いを馳せながら、地域の歴史や文化を感じることができるお祭りとして毎年10月頃に「町田時代祭り」を開催しています。

時代祭りの様子

時代行列

鎌倉武士や農兵隊の様相を再現し、行列を成して市街地から芹ヶ谷公園まで練り歩きます。

演武

芹ヶ谷公園で、砲術、古武術、居合抜刀、流鏑馬やぶさめなどを披露します。迫力ある様子に、大勢の観客から歓声があがります。

開催決定!「町田時代祭り2024」

日時:11月4日(月曜日・振替休日)午前11時から午後3時30分まで
メイン会場:芹ヶ谷公園(町田市原町田5-16)
時代行列のコース:浄運寺~原町田中央通り~一番街~パークアベニュー~文学館通り~町田街道~芹ヶ谷公園

注記:行列の開始場所は、例年の「ぽっぽ町田」から「浄運寺」に変更されています。

当日の予定

  • 午前11時から正午:時代行列
  • 正午から午後0時15分:開会式
  • 午後0時15分から午後0時40分:砲術
  • 午後0時40分から午後1時10分:居合古武術
  • 午後1時10分から午後1時40分:抜刀術
  • 午後1時40分から午後3時30分:流鏑馬やぶさめ

時代行列の参加者を募集します

市街地から芹ヶ谷公園までを練り歩く時代行列の参加者を募集します。
11月4日(月曜日・振替休日)午前11時から(集合時間などの詳細は、事務局までお問い合わせください)

集え!現代の鎌倉武士

本格的な時代衣裳に身を包み、町田の街を歩きませんか。

  • 甲冑:3万円
  • 直垂ひたたれ:1万円
  • 着物:6000円

注記:それぞれ昼食付きです。

コスプレ行列

時代行列に参加し、芹ヶ谷公園内で撮影会を実施します。

  • テーマ:和装
  • 定員:100名(申し込み順)
  • 参加費:3500円

カメラ登録

行列と行動を共にし、コスプレイヤーの撮影を主目的として来場する方は、カメラ撮影登録を行ってください。
また、会場内のカメラ席で三脚を使用する撮影も登録が必要です。カメラ撮影証をお渡しします。

  • 登録料:3500円

申込について

期限:10月31日まで
問合せ・申込先:町田時代祭り実行委員会事務局(町田市観光コンベンション協会内)電話:042-724-1951

詳細は、上記事務局までお問い合わせください。
また、下記リンク先から申込することも可能です。

ご協賛のお願い

町田時代祭り実行委員会では、町田時代祭りの開催を応援していただける方を募集しています。
詳細は、町田時代祭り公式ホームページ等をご確認ください。

同時期に開催予定のイベントについて

秋はイベントが目白押しとなる季節です。
町田駅前では、様々な催しがあります。ぜひ足をお運びください。

このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 観光まちづくり課

電話:042-724-2128

ファックス:050-3033-9518

WEBでのお問い合わせ