豊かな自然をたたえる小山田
小山田の位置が記載された町田市全図
小山田の谷戸風景
かつて鎌倉の有力御家人の小山田氏が治めていたとされる小山田一帯には、数多くの樹林や谷戸が現存しており、今でも昔ながらの多摩丘陵の自然を多く残しています。
都立小山田緑地
小山田には都立小山田緑地(計画面積:約146万平方メートル、開園面積約44万平方メートル)があり、雑木林や草地の丘、畑や谷戸の田んぼなど、豊かな自然をゆったりと楽しむことが出来ます。
みはらし広場からの眺め 画像提供:(財)東京都公園協会
緑地内にある「みはらし広場」からは、天気の良い日は富士山と丹沢山系の山並みを望むことができ、国土交通省の関東富士見100景に選ばれています。
また、小山田は一級河川鶴見川の最源流域であり、複雑に刻み込まれた谷戸が数多く残っていて、クヌギやコナラ等の雑木林も広がっています。
この地域は、水域でホトケドジョウ、森林ではオオタカなどの貴重種の生息も確認されていて、鶴見川流域でも有数の多様な生物の生息地になっています。
都立小山田緑地
電話 :042-797-8968
アクセス
・「町田バスセンター」の「小山田行き」バスで「大泉寺」下車、徒歩8分
・「町田バスセンター」の「多摩丘陵病院行き」バスで「扇橋」下車、徒歩8分
・「多摩センター」駅から「日大三高行き」バスで「扇橋」下車、徒歩8分
・小田急線「唐木田」駅から「小山田桜台行き」ワゴン車で「大泉寺」下車、徒歩8分(詳細については、下記リンクへ)
詳細は、都立小山田緑地公式ホームページをご確認ください。
注意事項
- 道から外れ、田畑・樹林などに立ち居らないようにしてください。ほとんどの土地は民有地になっています。また、この環境は地元やボランティアの方々によって保全されています。絶対にごみなどは放置せず、持ち帰ってください。
- この近辺に駐車場はございません。あらかじめご了承ください。
関連情報
「町田市全図」「バス路線図」「バス情報(運賃・時刻表等)・駅情報」を掲載しています。
このページの担当課へのお問い合わせ
経済観光部 観光まちづくり課
電話:042-724-2128
ファックス:050-3033-9518