ページ番号:838303409
第7回(2019年度)認定商品
第7回(2019年度)の認定には、8事業者・8商品の申請をいただきました。
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センターによる書類審査、及び外部有識者からの意見聴取(7月9日開催)を経て、認定商品(5事業者・5商品)が決定しました。
認定期間
2019年8月6日から2022年3月31日
認定商品
認定番号 | 商品名 | 事業者情報 |
---|---|---|
34 | AI-OCRジジラ | 株式会社 アジラ 住所:町田市中町1-4-2(町田新産業創造センター2階) |
35 | ニオイCO2デュアルセンサー・コントローラー | シー・エイチ・シー・システム 株式会社 住所:町田市中町1-25-9 |
36 | ユニマグ(ユニフォーム型クリップマグネット) | 株式会社 TRYL 住所:町田市つくし野1-28-6 |
37 | 壁用プッシュコンセントUCWシリーズ | 株式会社 寺田電機製作所 住所:町田市南町田5-2-2 |
38 | ソーラーシェアらぼハウス(5シリーズタイプ) | 株式会社 KATOホールディングス 住所:町田市原町田5-5-15 |
034 AI-OCRジジラ(株式会社アジラ)
活字帳票を手入力する時間を省略できるサービスです。
テンプレートに使用する帳票情報を登録し、読み込む位置と項目を設定後、帳票画像をアップロードしてAI-OCRジジラに読み込ませると、認識結果がテキスト化されます。
申込書や見積書、アンケートなど多様な帳票に対応します。
従来のAI-OCRに比べ安価な料金設定のため、中小企業の皆さまにもお気軽に導入いただけます。
035 ニオイCO2デュアルセンサー・コントローラー(シー・エイチ・シー・システム株式会社)
ニオイのレベルを業界初となる「0から99」の100段階で計測・表示し、計測値に応じて換気設備や脱臭装置を自動制御できます。
室内で生じるニオイ(衣服や食品のニオイなど数十種類)を計測可能です。
CO2センサーも内蔵させることで、換気設備のCO2制御もあわせたデュアル制御を可能にしました。
学校や事務所、ホテル、介護施設等、さまざまな場所でお使いいただけます。
036 ユニマグ(ユニフォーム型クリップマグネット)(株式会社TRYL)
独自の金型で開発された、ABS樹脂でできたユニフォーム型のマグネット付クリップです。
メモを挟んだり、冷蔵庫やホワイトボード、ロッカーなど、身近なところに貼って使える商品です。
スポーツチームの応援グッズとして、またオリジナルのユニフォームデザインで自分たちだけの記念品としてもお使いいただけます。
フットサルチームのASVペスカドーラ町田のユニマグも作成しています。
037 壁用プッシュコンセントUCWシリーズ(株式会社寺田電機製作所)
空間の邪魔をしない、壁面に埋め込む形のコンセントです。
表面の中心部を押すとコンセントユニットが飛び出します。ユニット側面にコンセント穴が対面に2口あり、90度回転できます。
アパレルショップ、マンションやホテルの公共スペースなど、さまざまな場所でお使いいただけます。
注釈:公益財団法人日本デザイン振興会主催グッドデザイン賞にて、グッドデザイン特別賞受賞(2017年)
038 ソーラーシェアらぼハウス(5シリーズタイプ)(株式会社KATOホールディングス)
農業と発電を同時に行うことができる、発電設備です。
太陽光に合わせてパネルが動き、光を集めます。
有休農地や倉庫屋上など、今まで使用できていなかったスペースを活用して太陽光発電を行うことができます。
また、雨水を貯蔵し散水する設備を取り入れ、パネルにクリアガラスを採用し十分な光を確保することにより、農作物の成長を妨げません。