ページ番号:146100408

開設の届出【個人】(診療所・歯科診療所)

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年7月15日

町田市内に医師、歯科医師が新たに診療所・歯科診療所(無床)を開設する場合は、開設後10日以内に、開設の届出をする必要があります。
法人による開設は こちら(市ホームページ)をご参照ください。

手続きの流れ

  1. 事前準備
    提出書類・確認書類をご準備ください。相談がある場合、Grafferスマート申請(外部サイト)からご連絡ください。
    (相談内容・資料を送付できます。担当職員が確認後、営業日7日以内にご連絡します。Grafferの利用にはメールアドレスが必要です。)
  2. 開設
  3. 開設の届出
    開設後10日以内にご提出ください。
  4. 保健所職員による検査
    保健所職員が現地に伺い、申請内容に相違がないか確認します。

注意事項

手数料・提出部数等

  • 手数料:なし
  • 提出時期:開設後10日以内
  • 提出部数:1部(控えが必要な場合は2部。1部は開設者控えとして、受付印捺印後、返却します)
  • 提出先:保健総務課保健医療係
    所在地:〒194-8520東京都町田市森野2-2-22町田市役所(7階705番窓口)
    電話:042-722-6728(直通)

提出書類・確認書類

  1. 診療所(歯科診療所)開設届
  2. 管理者の臨床研修等修了登録証の写し(原本提示)、免許証の写し(原本提示)
  3. 管理者の職歴書
  4. 診療に従事する医師・歯科医師の臨床研修等修了登録証の写し、免許証の写し
  5. 土地及び建物の登記事項証明書(発行日より6か月以内のもの)
  6. 【土地または建物を賃借する場合】
    賃貸借契約書の写し(原本提示)
  7. 敷地の平面図
  8. 敷地周囲の見取図
  9. 建物の平面図(縮尺100分の1以上のもの)
  10. 【エックス線装置を備えた場合】
    エックス線診療室放射線防護図の平面図及び立体図(縮尺50分の1以上で、壁及び鉛の厚さを記入したもの)
  11. 案内図

様式ダウンロード

1.診療所(歯科診療所)開設届

診療所と歯科診療所で様式が異なります。

診療所開設届

歯科診療所開設届

3.管理者の職歴書(参考様式)