ページ番号:367429383
届出事項の変更【個人】(診療所・歯科診療所)
医師・歯科医師が開設した診療所・歯科診療所(無床)が下記事項を変更した場合は、10日以内に変更の届出を行う必要があります。
変更事項・提出書類
変更事項 | 添付(確認)書類 | |
---|---|---|
1 | 開設者の住所・氏名 | 【住所の変更】添付文書なし 【氏名の変更】戸籍謄(抄)本原本(確認後返却) |
2 | 施設名称 | なし |
3 | 診療科目 | 麻酔科を標榜する場合は、標榜許可書の写し(原本提示) |
4 | 敷地の面積、平面図 | 新・旧の敷地平面図(変更部分を赤枠等で明示し、面積を記載すること) |
5 | 建物の構造概要、平面図 | 新・旧の建物平面図(縮尺200分の1以上のもので、変更部分を赤枠等で明示すること) 必要に応じてエックス線診療室放射線防護図(平面図及び立体図。縮尺50分の1のものとし、壁及び鉛の厚さを記入すること) |
6 | 歯科技工室の構造設備の概要 | 新・旧の建物平面図(縮尺200分の1以上のもので、変更部分を赤枠等で明示すること) |
7 | 管理者の住所及び氏名 | 【住所の変更】添付文書なし 【氏名の変更】戸籍謄(抄)本原本(確認後返却) |
8 | 診療に従事する医師・歯科医師の氏名、担当診療科目、診療日・時間 | 従業員別紙(参考様式) 新たに従事する医師・歯科医師の臨床研修等修了登録証の写し、免許証の写し |
9 | 勤務する薬剤師の氏名 | 従業員別紙(参考様式) 新たに従事する薬剤師の免許証の写し |
注意事項
- 開設者の変更は、廃止及び新規開設の手続きが必要です。
- 住居表示等変更で、施設の所在地、開設者住所、管理者住所に変更が生じた場合も変更の届出をお願いします(住居番号決定通知書の写しまたは原本を添付してください)。
- 標榜可能な診療科名については、下記PDF資料をご参照ください。
手数料・提出部数等
- 手数料:無料
- 提出部数:1部(控えが必要な場合は、2部。控えは受付印捺印後、返却いたします)
- 提出時期:変更後10日以内
- 提出先:保健総務課保健医療係
所在地:〒194-8520東京都町田市森野2-2-22町田市役所(市庁舎7階705番窓口)
電話:042-722-6728(直通)
様式ダウンロード
診療所(歯科診療所)・助産所変更届
診療所・助産所変更届(記載例:診療科目)(PDF・187KB)
診療所・助産所変更届(記載例:開設者・管理者の住所及び氏名)(PDF・210KB)