ページ番号:218667414

町田市職員採用試験情報

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年4月9日

町田市職員採用試験の情報について

町田市職員採用試験の実施については、詳細が決まり次第、こちらのホームページ及び「広報まちだ」でお知らせします。

例年、4月上旬に募集に関するご案内を掲載しています。掲載時期は前後する可能性がありますので、ご了承ください。

また、SNSでも採用試験についての情報発信を行っています。ぜひご覧ください。

  • X(旧Twitter)「町田市職員採用試験情報(町田市公式)」

2025年度町田市職員採用試験について

2025年度実施予定の町田市職員採用試験の試験日程、募集職種が決定しました。

試験日程・募集職種

2025年度町田市職員採用試験 試験日程
試験日程 1期 2期 3期
実施要項等公表日 5月15日(木曜日) 9月1日(月曜日) 11月15日(土曜日)
申込期間 5月22日(木曜日)から
29日(木曜日)
9月8日(月曜日)から
16日(火曜日)
11月19日(水曜日)から
26日(水曜日)
第1次試験 6月15日(日曜日) 9月28日(日曜日) 12月7日(日曜日)
第2次試験 7月上旬から中旬 10月下旬 1月上旬から中旬
第3次試験
(筆記試験)
8月上旬 11月中旬 1月下旬
第3次試験
(個別面接)
8月上旬から中旬 11月中旬 1月下旬
最終合格発表 8月下旬 11月下旬 2月中旬

2025年度町田市職員採用試験の試験日程です。
注記

  • 試験日程は予定です。変更になる可能性がありますのでご了承ください。詳細は、各採用試験時に公表する町田市職員採用試験実施要項をご確認ください。
  • 各職種の試験内容の詳細につきましては、町田市職員採用試験実施要項をご確認ください。
2025年度町田市職員採用試験 募集職種
1期 2期 3期
一般事務(大卒程度)SPIコース 一般事務(高卒程度) 一般事務(民間企業等職務経験者)
一般事務(大卒程度)教養試験コース 一般事務(町田市会計年度任用職員経験者) 一般事務(就職氷河期世代対象)
一般事務(大卒程度)10月採用 障がい者対象一般事務(高卒程度) 障がい者対象一般事務
障がい者対象一般事務 障がい者対象一般事務 土木技術
土木技術 土木技術 建築技術
建築技術 建築技術 土木技術(主任職)
機械技術 土木技術(主任職) 建築技術(主任職)
電気技術 建築技術(主任職) アルムナイ採用
土木技術(主任職)    
建築技術(主任職)    
機械技術(主任職)    
電気技術(主任職)    
保育士    
児童厚生員    

2025年度町田市職員採用試験の募集職種です。
注記

  • 募集職種は予定です。変更になる可能性がありますのでご了承ください。なお、ここに掲載されていない職種の採用試験の実施につきましては、実施未定です。
  • 各職種の受験資格等の詳細につきましては、各採用試験時に公表する町田市職員採用試験実施要項をご確認ください。
  • 募集職種や合否に関わらず、2025年度内に実施するいずれかの第1次試験(第1次試験を免除されている場合は第2次試験)を受験された方は、2025年度内実施の同職種や他の職種の採用試験に申込・受験することはできません。ご注意ください。

2025年度町田市職員採用試験の募集職種の採用時の年齢です。

注記

  • 採用時の年齢は予定です。変更になる可能性がありますのでご了承ください。詳細は、各採用試験時に公表する町田市職員採用試験実施要項をご確認ください。
  • 各職種の試験内容の詳細につきましては、町田市職員採用試験実施要項をご確認ください。

2024年度からの変更点

募集職種の新設

多様な人材が受験しやすいように、募集職種を新設します。

【1期】

  • 一般事務(大卒程度)教養試験コース

複雑・多様化する行政課題の解決に向けて積極的にチャレンジできる即戦力人材を採用するため、募集職種を新設します。

【1期】

  • 機械技術(主任職)
  • 電気技術(主任職)

【2期】

  • 一般事務(町田市会計年度任用職員経験者)

注記:各職種の受験資格や試験内容等の詳細につきましては、町田市職員採用試験実施要項をご確認ください。

過去に実施した職員採用試験

大学が主催する就職説明会、各企業が集まる合同企業説明会に参加しています!

キャリタス就活フォーラム八王子会場(2024年6月30日開催)

大学が主催する就職説明会やキャリタス、マイナビが主催する合同説明会に参加しています。
町田市では、大学等へ積極的に公務員業務や採用試験情報についての説明会を実施しています。
今後も、町田市役所で働きたいと希望している方に向けて情報発信していきます!
就職説明会等へ町田市の参加をご希望の場合は、ぜひご連絡ください!

  • 2024年度に参加した説明会(2025年3月31日時点)

青山学院大学、麻布大学、桜美林大学、神奈川大学、国士館大学、駒澤大学、専修大学、玉川大学、中央大学、帝京大学、東海大学、日本女子大学、日本大学、法政大学、キャリタス就活フォーラム(東京たま未来メッセ、横浜新都市ホール、町田市文化交流センター)、ブンナビ公務員自治体オンラインセミナー、マイナビ就職セミナー(東京たま未来メッセ、町田市文化交流センター)、町田商工会議所青年部町田JOBカフェ(町田市役所おうえんルーム)

参加予定一覧

今後、参加予定のイベントを掲載していきます。
担当者の話を実際に聞くことができる機会ですので、ぜひご参加ください!
注記:ご参加方法等、イベントに関してご不明な点等ありましたら、イベント主催者へお問い合わせください。

マイナビ就職セミナー 合同会社説明会(26年卒向け)

マイナビ就職セミナー 合同会社説明会外部サイトへリンク 新規ウィンドウで開きます。マイナビ就職セミナー(八王子会場)

  • マイナビ就職セミナー 合同会社説明会
  • 日時:2025年5月15日(木曜日)午後1時から午後5時まで
  • 会場:東京たま未来メッセ(東京都立多摩産業交流センター)(住所:東京都 東京都八王子市明神町三丁目19番2号)

YouTube「町田市採用試験ちゃんねる」をご覧ください!

YouTube「町田市採用試験ちゃんねる」では、町田市の採用試験情報について、
この動画は、職員発案の新しい採用試験情報PRツールです。
コンセプトは「町田市役所のことを知ってもらう、興味を持ってもらうきっかけをつくること」です。
また、採用試験を受ける上で、皆さんが知りたいこと、疑問に思っていることを中心に配信していきますので、ぜひご覧ください!

配信動画一覧

過去の配信(2024年度)

X(旧Twitter)「町田市職員採用試験情報(町田市公式)」

X(旧Twitter)による町田市職員採用試験の情報発信を行っています。

町田市職員採用試験に関する情報や民間企業等が主催する合同企業説明会への参加情報等を発信します。
ぜひフォローしてください!

  • ID:@machida_saiyou
  • アカウント名:町田市職員採用試験情報(町田市公式)

YouTube、X(旧Twitter)のSNS等による情報発信について、詳細はこちらにも掲載しています。
ぜひご覧ください。

町田市の人材育成

「町田市職員人材育成総合プラン25-29」において、町田市職員の「めざす職員像」 を「みんなを思いやり、自ら考え、自ら行動し続ける職員」と掲げています。
職員一人ひとりが「めざす職員像」の実現に向けて、5つの志向(市民志向、改革・改善志向、目的志向、チャレンジ志向、チームワーク志向)を育みながら、日々、職務にあたっています。
職員が「めざす職員像」を実現することで「市民も職員も満足する町田市」を推進しています!

新規採用職員への期待

「めざす職員像」を実現するために、以下の3つの資質を持つ方の受験をお待ちしています。

  1. コミュニケーション能力(チームワーク志向)
  2. チャレンジ精神(改革・改善志向、目的志向、チャレンジ志向)
  3. 市民目線(市民志向)

関連情報

「広報まちだ」はこちらをご覧ください。

「広報まちだ」PDF版