Twitter(ツイッター)

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年3月17日

ツイッターとは、140文字以内の文章を投稿(ツイート)して、共有することができるサービスです。パソコンやスマートフォン、携帯電話などインターネットを利用できる環境があれば、無料で閲覧できます。
ツイッターにログイン後、『フォロー』していただくと、ご自身のページでリアルタイムで情報を閲覧できるようになります。
登録方法などはTwitterヘルプページをご参照ください。

Twitter発信している情報

市民が主役の街づくり(町田市公式)

  • 発信内容:東京都町田市の「市民が主役の街づくり」情報を発信。街づくりプロジェクト・景観街づくり・その他街づくりに関する情報を紹介。
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時(祝休日及び年末年始を除く)ただし、上記以外の時間に発信する場合もあります。
  • 発信部署:都市づくり部地区街づくり課

都市づくり部 地区街づくり課へのご意見・質問

東京都町田市(防災・安全・気象情報)(町田市公式)

町田市メール配信システムより配信される「不審者・犯罪情報」・「防災情報」の一部、及び「気象・地震情報」・「Jアラート情報」などの災害・緊急情報をTwitter(ツイッター)に投稿します。
発信部署:防災安全部防災課、いきいき生活部高齢者福祉課
防災安全部 防災課へのご意見・質問
いきいき生活部 高齢者福祉課へのご意見・質問

町田市新型コロナワクチン接種情報(町田市公式)

  • 発信内容:新型コロナワクチンに関する情報(予約枠開放状況、集団接種会場緊急連絡等)、ホームページ更新情報
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日の午前10時から正午、週1回程度(祝休日および年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:保健所 保健予防課 臨時接種推進室

保健所 保健予防課 臨時接種推進室へのご意見・質問

町田市職員採用試験情報(町田市公式)

  • 発信内容:町田市への就労希望者を対象とした採用試験に関する情報
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時(祝休日及び年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:総務部 職員課

起業・創業はTOKYOの町田から!

  • 発信内容:町田市の創業支援の取り組み等(セミナーやイベント情報)
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時(祝休日及び年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:経済観光部 産業政策課

町田市農業情報(町田市公式)

  • 発信内容:まち☆ベジ販売情報や農業関連イベント情報、その他里山関連情報
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時(祝休日及び年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:経済観光部 農業振興課

町田市ごみナクナーレ(町田市公式)

  • 発信内容:ごみの分別や収集状況及びイベントや講座等の案内
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時(祝休日及び年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:環境資源部 環境政策課

町田市議会(町田市公式)

  • 発信内容:議会の審議内容や進捗状況・結果及び議会だよりの発行や会議録の公開等
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時(祝休日及び年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:議会事務局

町田市立図書館(町田市公式)

  • 発信内容:利用に関する情報や図書館で開催するイベントの案内
  • 運用時間:原則、火曜日から金曜日までの午前10時から午後5時(祝休日及び年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:生涯学習部 図書館

町田市立博物館(町田市公式)

  • 発信内容:利用に関する情報や展覧会の案内、所蔵の資料紹介等
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日までの午前9時から午後4時30分(年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:文化スポーツ振興部 文化振興課 博物館

町田市民文学館ことばらんど(町田市公式)

  • 発信内容:利用に関する情報、展覧会に関する情報、ゆかりの作家紹介・資料紹介・町田市の文学に関する情報等
  • 運用時間:原則、年末年始を除く午前9時から午後10時の月10回程度。
    ただし上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:生涯学習部 図書館 文学館

町田市立国際版画美術館(町田市公式)

  • 発信内容:展覧会についての情報、イベントについての情報、休館情報、美術館ホームページ更新情報等
  • 運用時間:原則、火曜日から金曜日までの午前10時から午後5時(年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:文化スポーツ振興部 国際版画美術館

町田市生涯学習センター(町田市公式)

  • 発信内容:施設情報や講座・講演会、イベント情報等
  • 運用時間:午前8時30分から午後5時(年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:生涯学習部 生涯学習センター

町田市立自由民権資料館(町田市公式)

  • 発信内容:施設情報や講座・講演会、イベント情報等
  • 運用時間:午前8時30分から午後5時15分(年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:生涯学習部 生涯学習総務課 自由民権資料館

ハスのん(町田市公式)

  • 発信内容:環境に関する普及・啓発情報、イベント情報、ハスのんのつぶやき等
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時(祝休日および年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:環境資源部 環境政策課

町田市スポーツ情報【公式】

  • 発信内容:ホームタウンチームの試合結果やスポーツイベントに関する情報
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時(祝休日及び年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:文化スポーツ振興部 スポーツ振興課

まちだシティプロモーション(町田市公式)

  • 発信内容:町田市PR冊子およびWEBサイトの作成の舞台裏(メイキング等)、シティプロモーション情報、広報課事業のお知らせ(まちテレ公開等)
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時(祝休日及び年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:政策経営部 広報課

まちだの食のわ(町田市公式)

  • 発信内容:町田市の食育の普及啓発に係る情報、イベント情報など
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時(年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:町田市保健所 保健予防課

子ども・子育て情報

  • 発信内容:子ども関係のイベントや、広報まちだに掲載している各種の手続き、施設の臨時休館等の情報
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時(年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:子ども総務課、児童青少年課

芹ヶ谷公園パークミュージアム(町田市公式)

  • 発信内容:芹ヶ谷公園“芸術の杜”パークミュージアムの取組みや芹ヶ谷公園の情報等
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時(祝休日及び年末年始を除く)。
    ただし、それ以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:文化スポーツ振興部 文化振興課、都市づくり部 公園緑地課

町田市消防団(町田市公式)

  • 発信内容:消防団活動情報や訓練情報等
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時(祝休日及び年末年始を除く)。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:防災安全部 防災課

町田市福祉総務課(町田市公式)

  • 発信内容:献血等イベントに関する情報、福祉のまちづくり推進事業のPRなど
  • 運用時間:原則、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時(祝休日および年末年始を除く)の月2回程度。
    ただし、上記以外の時間に発信する場合があります。
  • 発信部署:地域福祉部 福祉総務課

注意事項

  • リプライやコメントなどを通じた個々のご意見等への対応はいたしません。あらかじめご了承ください。
  • ユーザにより投稿されたコンテンツについて、一切の責任を負いません。またユーザ間、もしくはユーザと第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責任を負いません。
  • コメント等の投稿は、例外的に削除する場合があります。
  • 内容等のお問い合わせは、「各課へのご意見・質問」をご利用ください。
  • 市へのご意見・ご要望は「市長への手紙(市政に対するご意見、ご要望など)」等をご利用ください。

このページの担当課へのお問い合わせ
政策経営部 広報課

電話:042-724-2101

ファックス:042-724-1171

WEBでのお問い合わせ