広報まちだ 2021年1月15日号
・4面掲載「不動産公売」の開札場所が、下記のように変更になりました。
(変更前) 東京都庁会議室第一本庁舎23階(新宿区)
(変更後) 東京都主税局徴収部機動整理課
問い合わせ先 納税課 電話:042-724-2122
・新型コロナウイルス感染防止のため、下記の催し・講座が中止になりました。
10面掲載 【新・手づくりのじかん~すてっぷ「羊毛でふわふわストラップづくり」】
問い合わせ先 子ども創造キャンパスひなた村 電話:042-722-5736
7面掲載 【税理士による無料申告相談】
問い合わせ先 町田税務署 電話:042-728-7211、町田市市民税課 電話:042-724-2114
・11面掲載「急病のときは」の下記の夜間・休日診療情報が変更になりました。
1月17日(日曜日)午前9時~翌朝9時
【変更前】外科系 町田慶泉病院(南町田2-1-47) 電話:042-795-1668
【変更後】外科系 町田市民病院(旭町2-15-41) 電話:042-722-2230
1月19日(火曜日)午後7時~翌朝8時
【変更前】内科系 町田慶泉病院(南町田2-1-47) 電話:042-795-1668
【変更後】内科系 南町田病院(鶴間4-4-1) 電話:042-799-6161
1月27日(水曜日)午後7時~翌朝8時
【変更前】内科系 南町田病院(鶴間4-4-1) 電話:042-799-6161
【変更後】内科系 町田慶泉病院(南町田2-1-47) 電話:042-795-1668
広報まちだ一括ダウンロード版
広報まちだ各面ダウンロード版
- コロナ禍でも、健康的な毎日を つながりを大切に!
- コロナ禍でも、健康的な毎日を つながりを大切に!
- トヨタモビリティ東京株式会社と災害時における給電車両貸与に関する協定を締結しました
- 交通事故で多くの尊い命が犠牲になっています
- 2月1日から受付開始 交通災害共済「ちょこっと共済」に加入を!
- 1月21日から25日まで 原町田大通り及び原町田中央通り 車両影響調査 実証実験のため交通規制を実施します
- 町田市×PayPay 1月31日までのお買い物が対象!
「いこいこ町田!PayPay使って“うふふ”な買い物 最大20パーセント戻ってくるキャンペーン」 - 希望する方に 広報まちだを無料配布しています
- 会計年度任用職員募集
- みんなでつくる未来の場(21)公共施設再編に関する「サウンディング型市場調査」を実施しました
- 公開している会議 傍聴のご案内
- カワセミ通信167 町田市長 石阪丈一
- 募集
- お知らせ
- 応援ありがとうございました!J2リーグ2020シーズン終了
- みんなで描くまちだの未来Vol.11 地球温暖化に適応できる暮らしを未来へ
- 高齢者のための所得税、市・都民税の控除
- 交付しています 原動機付自転車のオリジナルナンバープレート
- お知らせ
- 税の申告受付が始まります
新型コロナウイルス感染防止のため、原則、郵送での申告をお願いします - 税についての作文・税の標語・税に関する絵はがきコンクール・税の書道展
町田市長賞を表彰しました - 自立支援医療(精神通院)自動延長の終了について
- 令和2年秋の褒章 青木正光氏が藍綬褒章を受章しました
- お店や会社の広告を載せてみませんか 2021年度 広告募集中!
- 催し・講座
- 市立博物館出張展示「でっかいことはいいことだ!?並べてみようアジアのつぼ」展
- 「農活」でリフレッシュ!2021年度農園利用者を募集します
- 催し・講座
- まちだ男女平等フェスティバルを開催します
- さがまちカレッジ 講座受講者募集
- 催し・講座
- 暮らしに関する相談
- 市民の広場
- 催し・講座
- 子どものイベントカレンダー
- 急病のときは
- イベントカレンダー
- 情報コーナー
- 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
このページの担当課へのお問い合わせ
政策経営部 広報課
電話:042-724-2101
ファックス:042-724-1171