ページ番号:969559372

令和7年度(2025年度)6月補正予算

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をXでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年5月26日

令和7年度6月補正予算案(補正第1号)(6月2日提出分)は原案どおり可決されました。(6月25日)

令和7年度6月補正予算(補正第1号)(6月2日提出)

6月補正予算では、安心して子どもを育てられる環境を整備するため、2025年9月から現在無償化の対象外である0から2歳の第1子保育料等を無償化します。
また、食材料費や光熱費等の物価高騰が続いている中でも、保護者の負担なく適切な保育環境が維持できるよう、市内の保育・教育施設に物価高騰の費用を支援します。
その他、学校給食の食材料における価格高騰対応や、介護サービス事業所等の物価や原油価格の負担を軽減するための支援などの予算を計上します。

補正額
会計名 補正額 補正後の予算総額
一般会計 30億2142万9千円 1960億9684万円
特別会計 894万6千円 1375億244万8千円

令和7年度6月補正予算の概要(補正第1号)

「令和7年度(2025年度)6月補正予算の概要(補正第1号)」は、補正予算の詳しい内容をお知らせするもので、以下の項目で構成されています。

  • 6月補正予算の概要(補正第1号)
  • 会計別予算構成
  • 一般会計歳入予算
  • 一般会計歳出予算:目的別
  • 一般会計歳出予算:性質別
  • 6月補正予算の主な事業