街路灯・公園灯修理専用コールセンター
街路灯は、道路を明るく照らし夜間の通行に欠かせない設備です。
公園灯は、夜間の公園利用や防犯対策のために公園内を照らす設備です。
市が管理している街路灯・公園灯の点灯状況は、道路の夜間パトロールを実施して確認しているほか、市民の皆さんから寄せられる情報により不点灯の解消を行っています。
2021年4月現在、市が管理している街路灯・公園灯は、長寿命で故障も少ないLED照明への交換がすべて終わりました。
(一部、諸事情によりLED照明に代わっていない箇所があります。)
故障が少ないとはいえ、何かしらの影響で不点灯が起こる可能性があります。
不点灯等の故障を見つけた際は、コールセンターへ連絡をお願いします。
電話:0120-280-070
24時間365日稼働
ご連絡の際には、管理プレート及び管理シールに記載されている管理番号お伝えください。
管理プレートは、電柱についている黄色のプレートです。
管理シールは、照明専用柱及び公園灯に貼っているシールです。
管理プレート・管理シールともに、コールセンターの電話番号を記載しています。
今までは、照明と同じ高さにプレートをつけていましたが、目線より少し上に取り付け位置を変更しました。
コールセンターは、修理専用となります。
街路灯・公園灯が点かない、チカチカしている、まぶしいなど異常を発見した際のお問い合わせはコールセンターで受け付けます。
上記以外の設置してほしい、動かしてほしい、なくしてほしいなどの要望については、これまで通り市へ連絡ください。
街路灯については、道路管理課管理係(042-724-4245)
公園灯については、公園緑地課公園管理係(042-724-4399)
街路灯番号がわからない場合には、街路灯番号を『地図情報まちだ街路灯』から調べることができます。
街路灯番号がわからない場合には、街路灯番号をこちら『地図情報まちだ街路灯』から調べることができます。
※公園灯は、「地図情報まちだ」に載っていないため、番号がわからない場合は、公園名を伝えてください。
管理プレート・管理シールは下記に位置についています。
左の画像が、電柱共架した街路灯に取り付けられてい管理プレートです。
右の画像が、照明専用柱及び公園灯に貼り付けている管理シールです。
管理プレート
管理シール
以前は、街路灯と同じ高さに、管理プレートを付けていましたが、見えないとのご意見があったため、取り付け位置を下げました。
黄色のプレートなので、わかりやすい!
照明専用柱については、今までと同様、目線の少し上あたりにシールタイプのものを貼りつけています。
シールは、白色です。
このページの担当課へのお問い合わせ
道路部 道路管理課 管理係
電話:042-724-4245
ファックス:050-3160-7628