玉川学園コミュニティバス・南ルート(玉ちゃんバス)

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年8月22日

玉川学園コミュニティバス(玉ちゃんバス)

町田市、玉川学園コミュニティバス推進委員会(地域協議会)、バス事業者が協力して、2016年2月1日から玉川学園コミュニティバス「玉ちゃんバス」南ルートの運行をしています。

運行概要

運行日

年中無休

運行時間

・始発
平日:「玉川学園前駅南口」午前7時00分発
土曜・日曜・祝日・8月13日から8月16日の間・12月30日から1月3日の間:「玉川学園前駅南口」午前9時37分発
・最終
平日・土曜・日曜・祝日共通:「玉川学園前駅南口」午後3時37分発

運行本数

平日:5本
土曜・日曜・祝日・8月13日から8月16日の間・12月30日から1月3日の間:4本

バスの仕様

小型低床ノンステップバス

運賃

  • 現金:大人210円、小児110円、障害者手帳所持者(大人)110円障害者手帳所持者(小児)60円
  • IC:大人210円、小児105円、障害者手帳所持者(大人)105円障害者手帳所持者(小児)53円

(東京都シルバーパス、PASMO・Suicaの利用および交通系ICカードの障がい者割引の適用可能)

定期券

通勤定期券

()内は、障害者手帳所持者の金額です。
北ルート、東ルート、南ルート共通でご利用いただけます。

金額
期間 大人
1ヶ月 9380円
(6570円)
3ヶ月 26730円
(18710円)

通学定期券

()内は、障害者手帳所持者の金額です。
北ルート、東ルート、南ルート共通でご利用いただけます。

金額
期間 大人 小児
1ヶ月 6320円
(4420円)
2570円
(1800円)
3ヶ月 18010円
(12610円)
7320円
(5120円)

販売所

小田急バス株式会社 新百合ヶ丘営業所

電話:044-299-9196
窓口営業時間:午前9時から午後7時

小田急バス株式会社 新百合ヶ丘案内所

電話:044-952-1280
窓口営業時間:午前11時から午後7時

運行状況、忘れ物のお問い合わせ

小田急バス株式会社 新百合ヶ丘営業所
電話:044-299-9196

運行経路図、予定時刻表

運行実績

対向車接近表示システム『バスくるヒカルくん』

見通しの悪い急カーブの箇所に、対向車接近表示システム『バスくるヒカルくん』を3箇所に設置しました。
バス車内に搭載されている送信機から無線で電波を送信し、道路上に設置した『バスくるヒカルくん』に「バス接近中」と表示することで、対向車へ注意を促します。

『バスくるヒカルくん』とは

『バスくるヒカルくん』の仕様については、こちらをご覧下さい。

このページの担当課へのお問い合わせ
都市づくり部 交通事業推進課

電話:042-724-4260

ファックス:050-3161-6322

WEBでのお問い合わせ