福祉有償運送

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年7月6日

「福祉有償運送」とは、社会福祉法人やNPO法人等が1人では公共交通機関を利用することが困難な身体障がい者や要介護者等を対象に行う有償移送サービスです。

利用を希望される方へ

事前に会員登録が必要です。詳しくは、福祉有償運送事業者にお問い合わせください。

福祉有償運送事業者一覧
事業者名 住所 電話 FAX 車両
(NPO)地域であたりまえに育つ営みを支援する会 金井2-4-7 736-7399 736-7875 リフト
スロープ
(NPO)町田ハンディキャブ友の会 原町田4-24-6 721-5721 721-6605 リフト
スロープ
(NPO)福祉開発研究センター 森野3-19-17 724-2940 724-2949 リフト
スロープ
(NPO)アットホーム 木曽東3-15-13 851-9252 725-9141 スロープ
(NPO)日本アビリティーズ協会 横浜市青葉区
奈良町2913
1号棟-108
080-3214-3477 045-960-1728 スロープ
(NPO)はとぽっぽ 鶴川2-14-15 2F 736-4239 860-5360 リフト
普通車両

(社福)は社会福祉法人、(一社)は一般社団法人、(NPO)は特定非営利活動法人をそれぞれ略しています。

福祉有償運送事業者への登録を希望される方へ

実施主体

実施主体として登録できるのは、営利を目的としない次の法人・団体に限られています。

  • NPO法人
  • 一般社団法人又は一般財団法人
  • 認可地縁団体
  • 農業協同組合
  • 消費生活協同組合
  • 医療法人
  • 社会福祉法人
  • 商工会議所
  • 商工会
  • 営利を目的としない法人格を有しない社団(町内会・自治会等)

福祉有償運送を始めるには

町田市福祉有償運送運営協議会にて協議が必要です。
運営協議会は不定期開催のため、開催時期については事務局(福祉総務課)にお問い合わせください。

提出書類

運営協議会での協議に当たり、申請書等を事前に事務局に提出していただく必要があります。
提出書類は以下のとおりです。

提出書類作成時の留意事項

  1. 原則としてワード及びエクセルで作成してください。
  2. 個人情報はすべて記載のうえ提出してください。
  3. 書類はA4サイズに統一してください。

新規登録の流れ

新規登録の流れ

  1. 申請書類は、運営協議会開催日の3週間前までに事務局(福祉総務課)にご提出ください。
  2. 協議会当日は、団体代表者等の出席が必要です。
  3. 運営協議会終了後、1か月程度で事務局(福祉総務課)から協議済証(「地域公共交通会議等において協議が調ったことを証する書類(様式第2-5号)」)を送付します。
  4. 申請書類を東京運輸支局に提出します。
  5. 東京運輸支局から「自家用有償旅客運送者登録証(様式第10号)」が交付されます。
  6. 「自家用有償旅客運送者登録証(様式第10号)」の写しを事務局(福祉総務課)にご提出ください。

このページの担当課へのお問い合わせ
地域福祉部 福祉総務課

電話:042-724-2133

ファックス:050-3101-0928

WEBでのお問い合わせ