行政手続に関する相談(無料)
対面での相談、電話での相談に加え、2022年4月からオンラインでの相談も開始しています。(Webexアプリを使用しますが、アプリをお持ちでない方でもブラウザを使用し相談できます。)ご希望の方は、相談を予約される際にお申し出ください。
感染症等の状況によっては、休止する場合もありますので、あらかじめご了承ください。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
相談できる方
町田市在住の方
注記:町田市外にお住まいの方は、お住まいの自治体の市民(区民)相談担当部署へお問い合わせください。
相談内容
相続(遺産分割協議書・遺言書等)、契約等に必要な書類、内容証明、官公署に提出する書類等の作成についてのご相談を受け付けます。
注記:あくまでも専門家によるアドバイス・助言につき、解決を保証するものではありません。
相談日時・場所
相談日時
毎週水曜日 午前9時から午前11時30分
- 土曜日・日曜日・祝日の相談はございません。
- 詳しくは以下の法律に関する相談(無料)のページ内の相談予定表をご覧ください。
相談場所
町田市役所市庁舎1階 市民相談室
担当相談員
行政書士
行政書士への仕事の依頼及び紹介について
- ご相談時に担当した行政書士は、相談者からの仕事の依頼をお受けすることはできません。
- ご相談時に担当した行政書士及び特定の行政書士事務所の紹介はしておりません。行政書士の紹介を希望される場合は、東京都行政書士会町田支部へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
相談時間
お一人様、30分以内
ご相談されたい内容をまとめた上でお越しください。また、ご相談の際に必要と思われる資料等がありましたらお持ちください。
予約方法・予約申込先(問い合わせ先)
予約方法
電話で予約を受け付けます。次回分まで予約可能です。
なお、先着順のため、満員になり次第締め切りますので、予めご了承ください。
聴覚に障がいのある方は、事前にご相談いただければファックスやメールで予約を受付いたします。
まずは、ファックスまたは下記の「WEBでのお問い合わせ」にてご連絡ください。
予約申込先(問い合わせ先)
政策経営部広聴課(市民相談室)
電話:042-724-2102
ファックス:050-3085-3127
以下の電話相談もご利用ください。
遺言書や官公署手続、契約等に関する電話相談について
このページの担当課へのお問い合わせ
政策経営部 広聴課
電話:042-724-2102
ファックス:050-3085-3127