ページ番号:162433436
町田市エコキャラクター「ハスのん」
2012年4月に策定した「町田市環境マスタープラン」の推進役、
町田市エコキャラクター「ハスのん」を紹介します。
「ハスのん」のプロフィール
- 名前:ハスのん(ハスの花の妖精)
- 性別:不明
- 誕生日:11月9日(妖精なので歳はとらない)
- 身長:ちっちゃくなったり、おっきくなったり
- 体重:かるくなったり、おもーくなったり
- 出身地:薬師池
- 性格:おっとり
- 特徴:「しゃべると語尾が『のん』になる」「光合成をし、空気を浄化させる」
- 趣味:旅行、自然巡り、お散歩
- 特技:周りの人や動植物を明るく、楽しい気分にさせることができる
- 将来の夢:“町田をみどりと笑い声でいっぱいにすること♪”
「ハスのん」の活動内容
市の環境に関する取り組みをPRするため、様々な場面で活動しています。
活動の例
- インスタグラムやXで環境情報を発信
インスタグラムについて
ハスのん インスタグラムの紹介
アカウントのフォローはこちらから
Xについて
こちらからもアカウントのフォローができます
- 環境広報紙「ECOまちだ」の紙面進行
- 環境に関するイベントに登場
- 環境への意識啓発を行うグッズに登場
エコキャラクター認定までの経緯
認定式の様子(左から玉川大学芸術学部長中村さん、岩田さん、石阪市長)
エコキャラクターの作成にあたり、包括協定を締結している芸術系学科を持つ大学に依頼し、応募いただいた候補作品7点から、市民投票を実施しました。
その結果、玉川大学の岩田真実さんの作品、「ハスのん」に決定しました。
2012年11月9日に、町田市エコキャラクター認定式を行いました。玉川大学と岩田さんへは、石阪市長から認定証と副賞が贈呈されました。
「ハスのん」が登場します!
環境問題を身近に感じてもらえるよう、様々なイベントや啓発学習の場に登場しています。
環境に関するイベントを中心に、さまざまな活動を行っています。
ぜひ、「ハスのん」に会いにイベントにおこしください。
活動予定は、広報まちだや町田市ホームページで随時お知らせします。
「ハスのん」の今後の活動予定や、これまでの活動報告を写真付きで紹介しています。
「ハスのん」をきっかけに市民の皆様に環境の取り組みや環境問題を身近に感じていただけるよう、町田市環境マスタープランで定めた環境の取り組みを推進していく活動であれば、町田市民に限らず「ハスのん」を使用することができます。